教職の渋谷区のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年7月27日(日)
東京都 渋谷区代々木1-38-1 タムラビル3A
「もっと、生徒の声が反映される学校にできないだろうか?」 「やらされるのではなく、やってみたいと思える学びとは何だろう?」 そんな問いから、このイベントは生まれま...
東京中学校大学スクール文部科学省
終了
2025年5月10日(土)
東京都 渋谷区
「概念型カリキュラム」について学びたいと思ったきっかけは2月に行ったイギリスでIB教育の話を聞いたこと。もっと知りたいなと思った時にこちらを推薦いただきました。その後、なぜか...
東京カリキュラム大学教職PBL
終了
2025年3月31日(月)
東京都 渋谷区神宮前1-1-10 SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター B1F サークルホール
テーマ:特別支援教育研修会 子どもの主体の授業づくり in 東京 主 催:非営利活動任意団体 空に架かる橋 講 師:いるかどり 参加費:無料 日 程:2025年3月3...
東京授業づくり教材特別支援コミュニティ
終了
2025年3月23日(日)
東京都 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア 15F
教員による教員のためのフリーマーケット 日時 2025年3月23日(日)17:30-19:30 場所 渋谷QWS 申込 https://edu-freemarket03...
東京教職無料
終了
2025年3月2日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟
「ENGINE」のはじまりは、それぞれの地域で教育活動をされている、または、教育活動を始めようと考えている方々に集まっていただき、ともに学び、新たな出会いと学びを通して、元気...
東京キャリアキャリア教育大学スクール
終了
2024年5月6日(月)
東京都 渋谷区渋谷1丁目3−3 ヒューリック青山第二ビル 8階
申し込みは「空に架かる橋 I 」イベントページから! https://irukadori.jp 読み書き・運動が楽しくなる!見る見るトレーニングを学びましょう。 こ...
東京特別支援教職児童発達支援事業科学
終了
2023年12月9日(土)
東京都 渋谷区渋谷1丁目23−21
あの大人気企画がパワーアップして帰ってきた!! 数々の教員向けセミナーを開催してきた国際教育ナビがおくる、超学べる&超ユニークな対面イベント、それが「エクストリーム教員...
東京英語大学国語外国語
終了
2023年6月18日(日)
東京都 渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル アットビジネスセンター渋谷東口駅前
心の問題が起こる前に未然に防ぐ予防法としての「メンタルウェルネストレーニング(MWT)」を学んでみませんか! 現在、学校や企業、心療内科等で行われている「メンタルヘルス...
東京メンタルヘルス教職
終了
2021年7月18日(日)
東京都 渋谷区代々木2-16-2 第2甲田ビル2階
=================== mpi 2021オンラインワークショップ 玉川大学とつながる 未就学児はこのようにして英語を獲得する! -英語を学ぶと日本語の獲...
東京英語大学小学校ワークショップ
終了
2021年5月16日(日)
東京都 渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟416
コロナ禍で社会全体に不安感が漂い、子どもたちの心や体も悲鳴をあげています。こういうときにこそ、「演劇に何ができるのか?」「演劇に求められる役割は何なのか?」演劇教育の今とこれ...
東京演劇大学小学校ワークショップ

イベントを探す

渋谷区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うB講座:ドラマチックな身体感覚をつかむ ボディワークとエチュード〈講師:越谷 真美〉
8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うA講座:子どもたちの心の扉をノックする 演劇的手法の実践講座〈講師:大澗弘幸〉
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う::特別企画『演劇と教育』分科会
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉
9/21【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うF講座:創っちゃえ!オリジナル ミュージカル! ~ミュージカルなんて怖くない~〈講師:山本 篤〉
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うE講座:毎日楽しい! あそびのチカラ・アートのチカラ〈講師:多田 純也〉
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うC講座:演出ってどうしてますか?〈講師:柏木 陽〉
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
10/19メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年10月19日(日)大阪開催
8/9第4回 みらいの先生「まなびの広場」
10/1【10/1,8オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【平日2日で資格取得】
8/26フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31)
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
3/20【3/20(金)14時半リアル対面_ウイズあかし_】全国一斉教材活用セミナー明石会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート