開催日時 | 17:30 〜 18:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

GIGAスクール構想によって整備された1人1台の端末は、いよいよ活用のフェーズへと移りつつあります。
授業を中心に1人1台の端末はさまざまな場面で活用することができますが、そもそもICTが持つデータ加工のしやすさ、処理の速さなどの特性を考えれば、今後はテストにICTを取り入れることも主流となってくるでしょう。
そこで本セミナーでは、すでに今年から定期テストに Google フォームを導入している学校をお招きし、その経緯や整理すべきポイント、実際の作問、運用まで余すところなくご共有いただきます。
「小テストからはじめてみたい」
「フォームでの作問の工夫を知りたい」
「定期テストに導入するステップを知りたい」
今回のセミナーでは、こうした学校現場の悩みを解決するヒントをご提供できればと思います。
>>詳細・申込み
https://www.dsk-clo...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習意欲 | プログラミング | 平野次郎 | NIE | 松森靖行 | ADD | 学級開き | 多賀一郎 | 長谷川博之 | グループワーク | 性教育 | インターネット | 二瓶弘行 | 鈴木健二 | 文部科学省 | 小林宏己 | オルタナティブ教育 | 模擬授業 | 公開授業 | デジタル教科書 | 教員採用試験 | 保健 | 集団討論 | 秋田喜代美 | 授業づくりネットワーク | 発達障害 | 光村図書 | アイスブレイク | 留学 | 大学 | 無料 | 椿原正和 | iPad | ホワイトボード | 教師教育 | 大学受験 | 教材作り | 渡邉尚久 | 高学年 | 心理教育
