終了

8/6(火) 通所支援ベルテール八王子みなみ野園 レクチャー&ICT療育体験会

開催日時 14:00 15:00
定員20名
会費0円
場所 東京都八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 1F
8/6(火) 通所支援ベルテール八王子みなみ野園 レクチャー&ICT療育体験会

8/6(火)14:00-15:00にて、ベルテール八王子みなみ野園レクチャー&ICT療育体験会を開催いたします!

八王子エリアの保護者やお子様、学校や療育関係者皆様に、DIDIMなどを活用した次世代ICT療育プログラムについて理解を深めていただけるよう、専門スタッフより分かりやすくレクチャーいたします。また安心快適な療育スペースにて適切なサポートの下、運動が苦手なお子様でも無理なく、楽しくゲーム感覚で、実際に次世代ICT療育を体験していただけます。ぜひ親子一緒にお気軽にお越しください!

[開催場所]
ベルテール八王子みなみ野園 (八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館1F)

[当日スケジュール]
レクチャー 14:00-14:20

ICT療育体験会 14:20-15:00

※ご要望により個別相談会もICT療育体験会の終了後に実施いたします。
※レクチャー、またはICT療育体験会だけに参加されることも可能です。

ご周囲でご関心ある方や放課後等デイサービス利用を検討されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお誘い合わせください!皆様のご参加を心よりお待ちしています(^^)/

[お問い合わせ/お申し込み]
通所支援ベルテール八王子みなみ野園
Tel: 042-638-0852 Fax: 042-638-0851
Email: minamino_kidsday@childlife.gr.jp
営業: 平日14:00~17:30

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/7鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」
11/8これからの授業づくりを考える 〜学習指導要領の理念と実践をつなぐ〜(堀田龍也氏講演+ブース研修)
2/15一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート