東京のセミナー・研究会・勉強会 50ページ目

終了
2024年11月30日(土)
東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-7-4 渡貫ビル4A
大人の声は、子供の耳を育てる大切な“音環境”。 コミュニケーションにおいて大切なことは、文字通り『聴く耳』を持ってもらうことです。 その鍵を握るのは、内容以上にその...
東京コミュニケーション情報
終了
2024年11月30日(土)
東京都 立教大学池袋キャンパス 5号館2階 5210教室
講師:馬本 勉氏(県立広島大学教授、日本英語教育史学会副会長) 司会・対談者:熊谷 允岐(茨城大学講師、英語教育研究所特任研究員) 内容:  日本で英語学習...
東京英語大学英語教育外国語
終了
2024年11月30日(土)
東京都 渋谷区渋谷4-4-25 (ZOOM併用) 青山学院大学 17号館 6階 17606教室
事例報告(13:45~14:35) ①「児童の学びを調整する力の育成を目指した指導と評価 ~『読むこと』の指導と主体性育成の観点から~」    高橋 博将(埼玉...
東京大学小学校学力向上文部科学省
終了
2024年11月30日(土)
支援介助法【現地・オンライン】
3人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス3F
【研修コンセプト】  対人支援の現場では、安定した人間関係を結ぶのがむずかしい人、自傷・他害・パニックに陥りやすい人としばしば出会います。信頼関係が結べない、問題が起きてか...
東京学び合い
終了
2024年11月30日(土)
東京都 千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室、オンライン
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。 https://www.rika.com/nsa 講師:小森栄治 実験室にて受講される方は、オンラインチケットを選...
東京実験大学インターネット理科
終了
2024年11月29日(金)
東京都 目黒区碑文谷2-17-6 サレジアン国際学園目黒星美小学校 (オンラインでの参加も可)
●テーマ:「探究を探究する」 ●概要:東初協(東京私学初等学校協会)の算数部・理科部・メディア教育研究部三部合同での研修会です。学校全体での合科的な探究的な学びの在り方につ...
東京カリキュラム理科小学校算数
終了
2024年11月29日(金)
成城学園初等学校「第42回教育改造研究会」
1人が気になる!リストに追加
東京都 世田谷区祖師谷3-52-38
研究テーマ「探究する子の育成」 日程:11月29日・30日 会場:成城学園初等学校 参加費:1000円 ※1日の参加でも同じ参加費となります。          ...
東京大学公開授業美術数学
終了
2024年11月29日(金)
東京都 中野区中央2-33-26
宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会2024 教科×探究 -教科における『探究』の可能性 ・日 時:11月29日(金)13:00~17:00 ・会 場:宝仙学園小学校...
東京小学校大学公開授業国語
終了
2024年11月28日(木)
東京都 渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 1F
14:15〜15:00  社会と教育をつなげる実践型授業 実例紹介 「まち全体が学びの場」として、 人口7000人の町が高校生のキャリア教育を全面的にバックアップ ● ...
東京キャリアキャリア教育進路指導高等学校
終了
2024年11月28日(木)
東京都 豊島区上池袋→zoomによる開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★カウンセリングは,常時受けつけています.→→Tel03-5926-5302 Zoomでも対応可能です。初回...
東京非常勤講師大学無料カウンセリング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/24第62回道徳教育研究会
8/248/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート