東京のセミナー・研究会・勉強会 783ページ目

終了
2017年5月7日(日)
東京都 調布市若葉町1−41−1 桐朋小学校
「若手教師の育成や指導」に悩んでいる先生・関心のある先生に向けた、参加者と登壇者が「ともに語り合う」スタイルのワークショップです! 開場時刻:12:45 対象者:小・...
東京大学教師教育石川晋ワークショップ
終了
2017年5月6日(土)
東京都 豊島区東池袋1-3-5 アットビジネスセンター池袋駅前 本館 903会議室
カットイメージを御存じの方が対象で、互いの読みを学び合い、視野が広がる楽しい読書会です。  こくちーずのイベントページからお申し込みください。 http://www.k...
東京学び合い
終了
2017年5月6日(土)
東京都 新宿区西早稲田1-6 早稲田大学国際会議場第三会議室
第1部 記念講演    長尾篤志氏(文部科学省初等中等教育局視学官)  演題:今後に期待される(中等)教員像、すなわち新学習指導要領でめざす「資質・能力」を育成する学習活...
東京大学中等教育文部科学省科学
終了
2017年5月6日(土)
東京都 新宿区西早稲田1-6 早稲田大学国際会議場 第三会議室(地下鉄早稲田駅下車10分)
第1部 記念講演    長尾篤志氏(文部科学省初等中等教育局視学官)  演題:今後に期待される(中等)教員像、すなわち新学習指導要領でめざす「資質・能力」を育成する学習活...
東京大学中等教育文部科学省科学
終了
2017年5月6日(土)
東京都 世田谷区北沢3丁目27-4 立木ビル2F
人狼ゲーム・ワークショップ in 下北沢 ~ゲームの様子を360度カメラで振り返ります~ 新入社員や、チーム研修でも使用される機会が増えてきた「人狼ゲーム」。 ...
東京コミュニケーションワークショップファシリテーション懇親会
終了
2017年5月6日(土)
東京都 豊島区東池袋1-3-5 アットビジネスセンター池袋駅前 本館 903会議室
こくちーずのイベントページからお申込みください。 http://www.kokuchpro.com/event/cc214d338e5a3a6f95ab032bf929...
東京読解国語大学実験
終了
2017年5月5日(金)
TOSS東京MY SPACE春の教え方セミナー(数学)
12人が気になる!リストに追加
東京都 板橋区栄町36-1  板橋区立グリーンホール
== 第3講座を一部変更しました == 講座1 翌日の授業からすぐ使える指導技術  一度にたくさんのことを指示しない。(一時一事の原則)  言葉を削る(簡明の原則)...
東京数学教材TOSS教え方
終了
2017年5月4日(木)
東京都 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦 リーブラ 学習室E
プログラミングの考え方を学ぶ、探究型プログラミング学習(探プロ)の幼児~小学校低学年向けのプログラム(超導入編)です。 磁石のブロックをつないで電子回路をつくる教材...
東京プログラミング幼児教材低学年
終了
2017年5月4日(木)
東京都 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦 リーブラ 学習室E
プログラミングの考え方を学ぶ、探究型プログラミング学習(探プロ)の小学校中学年以上を対象としたプログラム(導入編)です。 このプログラムでは、レゴブロックとlittle...
東京プログラミング小学校教材ワークショップ
終了
2017年5月3日(水)
東京都 江東区 古石場文化センター
新学期が始まって1ヶ月が経ちました。 子ども達も学級に慣れてきた5月。なんだか気になる行動を起こす子たちに困っていませんか? これまでの学級経営、生活指導を振り返りなが...
東京ソーシャルスキル新学期学級経営技術

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/248/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
8/24第62回道徳教育研究会
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート