東京のセミナー・研究会・勉強会 822ページ目

終了
2016年12月25日(日)
認知行動療法を授業で活用
13人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター〈センター棟)
まだ間に合います!授業のバリエーションを増やすチャンスです。学校現場でカウンセリングマインドが求められる中、認知行動療法を実践的に学べるのはここしかありません。これから広...
東京法教育模擬授業カウンセリングキャリア
終了
2016年12月25日(日)
東京都 中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル Natuluck茅場町
理論と体験を通して、生徒・受講者の学びを最大化する「エンタメ力」を身に付けて頂きます。 教師や講師にエンターテイメント(=エンタメ)要素が求められる意味を勘違いしてはい...
東京スクールNLP英語中学校
終了
2016年12月25日(日)
日本情報科教育学会 第9回フォーラム
1人が気になる!リストに追加
東京都 世田谷区桜上水3-25-40 日本大学文理学部 百周年記念会館
日本情報科教育学会 第9回フォーラム 「次期情報科教育の構築に向けて」というテーマで開催し,情報科で育成する「思考力・判断力・表現力」について深く掘り下げます. 「プログ...
東京情報大学プログラミング高大接続
終了
2016年12月24日(土)
水素エネルギーワークショップ
1人が気になる!リストに追加
東京都 港区北青山2丁目8−44
中高生のための学会「サイエンスキャッスルin関東大会」にて、エネルギー問題の解決のために注目されている「水素エネルギー」に関して、中高の先生が新たに開発されている学習教材を体...
東京教材中学校ワークショップ実験
終了
2016年12月24日(土)
東京都 港区 TEPIA先端技術館
サイエンスキャッスルは、全国から研究が大好きな中高生が集まる学会です。 中高生研究者だけでなく、大学や企業の研究者も集まり研究について熱く語り合います! 2012年よ...
東京技術大学
終了
2016年12月24日(土)
東京都 千代田区四番町11 千代田女学園中学校・高等学校
政府によリ、2020年度までに200校以上の国際バカロレア認定校の設置が検討されています。学習者中心主義に基づく国際バカロレアの教育プログラムは、世界的に認知された「アクティ...
東京国際バカロレア大学国際教育アクティブラーニング
終了
2016年12月24日(土)
東京都 目黒区駒場駒場2-8-9 PAS心理教育研究所
 目に見える集団の動きは、実は見えない集団力学の表れの一部に過ぎません。第6回は、「見えない集団力動の理解と対応」をテーマにします。「教師の指示には素直であるが、積極性が見ら...
東京心理教育生徒指導技術非常勤講師
終了
2016年12月23日(金)
東京都 代々木
★こんな方におススメです★ 「声が嗄れる」「長くしゃべると喉が痛い」 「声が出づらい」「相手に伝わらない」・・・ ==年内に問題を解決し、新しい年を迎えませんか?=...
東京コミュニケーション
終了
2016年12月23日(金)
東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-18-24 津田ホール1階
23日(金)齋藤涼子氏(白百合女子大学・津田塾大学)、24日(土)Peter J. Collins氏(東海大学)、25日(日)田口徹氏(千代田区立九段中等教育学校)、26日(...
東京大学英語英語教育中等教育
終了
2016年12月23日(金)
東京都 港区芝4-17-5 相鉄田町ビル3階
「中高生の21世紀型スキルを伸ばす英語指導法」 中学校・高等学校の英語の先生方に指導力を磨いていただくための、1日完結型ワークショップです。文部科学省が定める中高の英語の授...
東京大学英語ワークショップ21世紀型スキル

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/248/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
8/24第62回道徳教育研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート