世界史の東京のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2010年10月9日(土)
東京都
テーマ:中国の世界史教科書の過去と現在 ▼ 主な内容 10月9日(土) 午後3時~6時           7月の例会では、世界史教育改革の問題についてとりあげられました...
東京世界史歴史社会科教材
終了
2010年5月29日(土)
東京都
テーマ:世界史教育をその始まりから考える ▼ 主な内容 報告者 茨木智志氏(上越教育大学准教授) テーマ「世界史教育をその始まりから考える」 参加費 500円(資料代・郵...
東京世界史社会科歴史大学
終了
2009年6月28日(日)
東京都
テーマ:地理教育と世界史教育のコラボレーション ~地理と世界史の教科調査官をまじえて~ ▼ 主な内容 15:00~17:30 講演 吉開潔(文部科学省教科調査官(地理))...
東京地理世界史大学歴史
終了
2004年12月4日(土)
東京都
テーマ:公開授業(理科と外国語科)と各教科分科会 ▼ 主な内容 《内容:》★筑波大学附属高等学校 第54回 高等学校教育研究大会  筑波大学附属高校では、来る12月4日(...
東京高等学校大学国語公開授業

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/23共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは?
4/23教員満足度95%以上! 授業準備不要のプログラミング教育とは
4/23教育無償化で中学受験が過熱する新たな競争時代 ~プログラミング思考が読解力を伸ばす救世主に~
4/23天才プログラマー監修! IT戦闘力1の村人を80の戦士へ進化させるDXリスキリング研修
4/23圧倒的な質と量で他を凌駕!個別指導を変革する情報Ⅰの自立型学習教材とは
4/24「ICTを味方につけて、私の未来をひらく」~高山一実さんトーク&プログラミング体験!国際ICTガールズ・デー2025(4/24)
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】

世界史の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート