佐藤学の東京の講演会・セミナー 2ページ目

終了
2012年2月4日(土)
東京都
テーマ:授業・コミュニケーション・そして教育 ▼ 主な内容 緊急のお知らせ講演予定の佐藤学先生が急病のため欠席となりました。三宅なほみ先生(東京大学大学院教授)が講演を行...
東京大学三宅なほみ協調学習科学
終了
2011年10月8日(土)
東京都 文京区シビックホール会議室1・2
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、総合的な学習、理科、科学、算数、数学教育課程、その他 ▼ 会場 文京区シビックホール会議室1・...
東京科学佐藤学授業づくり実験
終了
2010年6月22日(火)
東京都
テーマ:女子校における学びの共同体の実践 -教材との 仲間との 自分との “つながり”を求めて- ▼ 主な内容 宝仙学園中学・高等学校女子部で、「学びの授業」が始まってか...
東京大学高等学校公開授業学びの共同体
終了
2005年4月6日(水)
東京都
テーマ:-ナショナリズムの呪縛を超えて- ▼ 主な内容 《内容:》★シンポジウム「日韓歴史教科書の現在と未来」  -ナショナリズムの呪縛を超えて-  ○共同開催○  東京...
東京歴史佐藤学大学科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート