国語の東京のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年7月5日(土)
東京都 渋谷区渋谷1-15-12
<<今回のセミナーは対面とZoomのハイブリッド開催です!>> 近年は海外から日本に来る方も増えており、国内もグローバル社会になってきました。これまで英語の書くこと、読...
東京英会話英語大学中学校
終了
2025年7月4日(金)
東京都 荒川区西日暮里6−36−13 サザンパレス西日暮里102号室
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ9(小学校)【対面】子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年) 日時:9月28日(日)13:00~15:00 (...
東京小学校高学年授業づくりワークショップ
終了
2025年6月21日(土)
東京都 渋谷区渋谷1-15‐12
<<今回のセミナーは対面とZoomのハイブリッド開催です!>> スピーキング活動においては、語彙・文法・論理構成などの作文能力を伸ばすと同時に、適切な音声表現ができる能...
東京英語大学外国語国語
終了
2025年6月14日(土)
東京都
https://jastec.smoosy.atlas.jp/files/9756 ◆プログラム【1日目】(オンライン Zoom) 〇受付 13:00~ 〇開会挨拶 ...
東京大学小学校英語外国語
終了
2025年6月7日(土)
東京都 千代田区神田3−9−5  鉄鋼新聞ビル5階
■STEAM教育はこれからの教育を語る上で重要なキーワードです。  Science [科学]-実験・観察をもとに法則性を見出す  Technology [技術]-最適な条...
東京小学校大学プログラミング科学
終了
2025年5月25日(日)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
筑波大学附属小学校2学年の先生方を講師に迎え、KTOスペシャルが開催されます。道徳・国語・理科・体育の四教科コラボ研修会です。四教科を学ぶことによって新しい学びがきっとありま...
東京体育理科国語大学
終了
2025年5月24日(土)
東京都 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
東京都文京区にある筑波大学附属小学校で行う、初めての「学級経営実践セミナー」です。新年度の始まったばかりのこの時期だからこそ、「子どもの姿」をVTR配信で見て、みなさんと『一...
東京小学校学級経営大学社会科
終了
2025年5月17日(土)
東京都 渋谷区渋谷1-15‐12 LAIDOUT SHIBUYA
生徒に生きた英語力を身につけさせたい──でも、こんなお悩みありませんか? 「物価高や家庭負担を考えると、海外研修の実施が難しい…」 「受け入れ先の手配が大変で、準備が...
東京英語高等学校大学中学校
終了
2025年4月19日(土)
東京都 小田急線参宮橋駅徒歩7分 オリンピック記念青少年センター
1年目から5年目の先生や、学生さんに向けた授業力向上のセミナーです。明日から役立つヒントがいっぱいです。参加すれば元気になれます。 ※講座内容は、変更する可能性がございます...
東京授業力教師力体育特別支援
終了
2025年4月12日(土)
東京都 新宿区赤城元町1-3 教養室B
申し込み先:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYO4pJBJxCh6BNx5pAjhx9tYLaLxtm5XAhfOJcr...
東京授業づくり教材国語算数

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/6教育×演劇 with近藤芳正
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート