小学校の東京のセミナー・研究会・勉強会 111ページ目

終了
2019年4月7日(日)
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F第2特別講習室
新学習指導要領全面実施まであと1年。2019年度は、その準備をする大切な移行期間ラストイヤーです。この一年間、どう取り組んでいくか、見通しをもてるような機会としたいと思います...
東京外国語小学校国語英語
終了
2019年4月6日(土)
東京都 東京都足立区栗原1-3-1 ギャラクシティ(東武スカイツリーライン西新井駅下車、東口から徒歩3分)
東京23区のTOSSサークル(研究会)選抜講師によるオールスターセミナーです。 さらに力をつけたい方に、若手を指導する立場の方にも、お勧めの教え方セミナーパワーアップ版です...
東京TOSS模擬授業教材国語
終了
2019年4月4日(木)
東京都 足立区 千住旭町3-5 駅前会館 2階
■参加資格 小学校・中学校の先生、またはそれを目指す学生 ■内容 ・プログラミング教育を3年間やってきたノウハウの共有 ・プログラミング教育に適した教材の紹介 ...
東京プログラミング教材コミュニティ小学校
終了
2019年4月4日(木)
東京都 千代田区神田淡路町2-101 ワテラス3階 ワテラスコモンホール
「クラスづくり」や「授業づくり」をテーマに、先生にとって役立つ情報・技術を大公開! 今回は筑波大学附属小学校を退官される田中博史先生にご登壇いただきます! 授業づ...
東京学級づくり大学小学校授業づくり
終了
2019年4月2日(火)
東京都 オンライン開催 全国どこからでも
2020年からプロミングが小学校でも始まります。 心配になっている教員の方も多いのではないでしょうか。 もちろん、学校で研修はあるとは思います。 しかし、不安だ...
東京プログラミング大学タブレット春休み
終了
2019年3月31日(日)
東京都 豊島区 池袋駅徒歩5分 貸会議室
____________________ 子どものためにがんばる教師/ママが 肩と心の荷物を手放し 今より3倍生きやすくなる __________________...
東京大学小学校コミュニケーション小学校教員
終了
2019年3月31日(日)
東京都 東京都北区中里3-12-1 聖学院中学校・高等学校
豪華!参加者特典あり 特典①年間を通して短時間で行える、どの子も楽しめるゲーム集プレゼント!! 特典②明日、友人をお連れくださった方には「1名につき桑原の体育映像CD...
東京体育TOSS模擬授業教え方
終了
2019年3月31日(日)
東京都 東京都渋谷区渋谷1丁目8番地3号 TOC第1ビル3階
平成30年度最後の日に、これからの学校教育の未来について、自分は何ができるか考えませんか? 「みんなの学校」でお馴染みの前大空小学校校長木村泰子さんの話を伺いながら、これか...
東京小学校
終了
2019年3月31日(日)
東京都 世田谷区成城6−1−20 成城学園初等学校 社会科教室
・初めが肝心!! 「学級開き」にコーチングが機能するワケ ・1人で悩まない!成功する学級経営に向けて知恵シェア ・成功した学級経営の裏には何があるのか? ...
東京学級経営スクール学級開きコーチング
終了
2019年3月30日(土)
余裕のある英語授業に必要なものは?
2人が気になる!リストに追加
東京都 港区南青山2-2-15 ウィン青山1024号室
イノベーションで小学校教諭も生徒も、たっぷりの余裕を創出しましょう! オーラル英語の獲得は、針の穴により糸を通すことに例えられるでしょう。今の英語教育は、柔らかく太いよ...
東京英語小学校英語教育保護者

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/7探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
8/2演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
6/1【6/1東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/1【6/1東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/1【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
6/28教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
6/7探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」
6/1【令和7年度】キャンバス教採対策会
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート