指導案の東京のセミナー・研究会・勉強会
指導案の書き方について相談に乗ってもらえるのは
人気のワードで絞り込み
2018/5/13(日) 【プロの模擬授業】『速効!!社会科授業上達セミナーvol.4』東京向山型社会研究会主催(14時~中央区) 15人が気になる!リストに追加 東京都 中央区月島2-8-11 中央区立月島区民館 子どもが自分からどんどん調べたくなる秘訣とは!?
「どのような資料を扱って、調べ学習へとつなげるの?」
「資料からどのように課題を設定するの?」
「課題を設定しても、子... 東京の勉強会 向山型の勉強会 社会科の勉強会 村野聡の勉強会 技術の勉強会 |
2018/5/6(日) 第55回産業金融教育シンポジウムin東京 4人が気になる!リストに追加 東京都 東京都江東区有明3丁目6番11号 TFTビル 今年も講座がリニューアルしてさらに進化しています!
主なメリットは以下の通りです!
【7つのメリット】
1 「授業がみるみる上達する!教師のベーシックスキル」を知っ... 東京の勉強会 技術の勉強会 教材の勉強会 模擬授業の勉強会 無料の勉強会 |
2018/8/4(土) ★夏の算数授業フェスティバル 各学年2学期教材大攻略★ 7人が気になる!リストに追加 東京都 申し込み、詳細はこちらから
↓
https://tossmukosan.jimdo.com/
2018年8月4日(土)東京会場
今回の算数セミナーは、2学期の算数... 東京の勉強会 算数の勉強会 向山型の勉強会 TOSSの勉強会 向山洋一の勉強会 |
2018/8/3(金) TOSS・向山型社会セミナー2018 1人が気になる!リストに追加 東京都 江東区有明 3丁目6番11号 【お申し込み・HP】https://lionmaru0305.jimdo.com/
【日時】平成30年8月3日(金)
受付開始10:30~ 講座開始11:00... 東京の勉強会 社会科の勉強会 谷和樹の勉強会 教材の勉強会 TOSSの勉強会 |
2018/10/21(日) 講師 谷和樹氏!明日すぐできる道徳授業セミナー セミナー参加で授業案冊子プレゼント 14人が気になる!リストに追加 東京都 TKP神田ビジネスセンター
明日すぐできる道徳授業セミナー申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5865f399405721
1 主催 NPO法人TOSS山... 東京の勉強会 指導案の勉強会 谷和樹の勉強会 模擬授業の勉強会 TOSSの勉強会 |
終了 2018/4/7(土) 東京都 豊島区西池袋2-37-4(池袋駅西口より徒歩約10分、南口より約7分) IKE・Biz としま産業振興プラザ コメント欄で講座紹介中!
TOSS東京区部のサークル(研究会)の選抜講師によるオールスターセミナーです。さらに力をつけたい方を中心に、指導する立場の方まで、ご経験を問わ... 東京の勉強会 技術の勉強会 模擬授業の勉強会 国語の勉強会 TOSSの勉強会 |
終了 2018/3/18(日) 大好評企画第2弾『ポスト平成時代に必要な資質・能力=有用価値・内面的価値・社会的価値』 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区桜丘21-12 アーバンライフ B414 【イベント告知】【大好評企画】【再告知】
皆さんこんにちは!
この度は現在、国際バカロレアの候補校で教務主任である野口先生によるワークショップ事前カリキュラム【第2弾】の... 東京の勉強会 小学校の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 カリキュラムの勉強会 教務の勉強会 |
終了 2018/2/25(日) 【満員御礼のため締め切り】今の小学生が大人になった時の社会を考える~10年後、教師に仕事はあるのか?~ 5人が気になる!リストに追加 東京都 港区赤坂4-13-5 AKASAKA RISE OFFICE 【イベント紹介】【全12回】
皆さんこんにちは!
一般社団法人Teacher's Lab.に所属している大野と申します。
この度は現在、国際バカロレアの候補校で教務主任... 東京の勉強会 小学校の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 教務の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2018/2/17(土) 第1回 EDUPEDIA SCHOOL 〜講師の吉田忍先生と一緒に「叱る力」について考えるワークショップ〜 6人が気になる!リストに追加 東京都 港区新橋6-18-3 中村ビル1F ■テーマ
叱る力を高めよう
■申し込み方法
以下のフォームよりお願いいたします。
https://goo.gl/rVGAjd
■内容
「先生のための教育... 東京の勉強会 EDUPEDIAの勉強会 ワークショップの勉強会 大学の勉強会 吉田忍の勉強会 |
終了 2018/2/17(土) 【10名限定!】教員と学生が教育について語り合う!『せんせいcafe』 6人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区桜丘町21-12 アーバンライフ B414 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher’s School
教員と学生が語り合う場
『せんせいCafé』... 東京の勉強会 大学の勉強会 教育実習の勉強会 指導案の勉強会 グループワークの勉強会 |
終了 2018/1/14(日) TOSSお江戸87の会 授業技量検定セミナー 23人が気になる!リストに追加 東京都 東京都中央区月島2丁目8−11 月島区民館 TOSS東京代表の桜木泰自先生が検定、コメントをされます。
明日の授業に役立つコメントだから、授業者も参加者もすぐに子どもに生かせます!
授業技量検定を通して、有... 東京の勉強会 TOSSの勉強会 学級崩壊の勉強会 模擬授業の勉強会 指導案の勉強会 |
終了 2018/1/8(月) 【教栄学院】東京・神奈川・横浜市版教員採用試験対策講座 少人数・定員制の実践講座です 3人が気になる!リストに追加 東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん 【教栄学院 東京都・神奈川県・横浜市版の教員採用試験対策講座】
今年も平成31年度向けの講座が開講致しました!
30名程度の少人数・定員制、主に臨時講師をされている先... 東京の勉強会 教員採用試験の勉強会 面接の勉強会 指導案の勉強会 カリキュラムの勉強会 |
終了 2018/1/4(木) TOSS・文部科学省受託事業 第2回外国語活動研修会in東京 207人が気になる!リストに追加 東京都 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み多数のため受付は終了致しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文部科学省受託事業としてNPO法人TOSSが... 東京の勉強会 英語の勉強会 カリキュラムの勉強会 教材の勉強会 英語教育の勉強会 |
終了 2017/12/10(日) 第8回向山型社会ビギナーズセミナー 冬の陣 「テーマ:単元丸ごとの教材研究と組み立て」 10人が気になる!リストに追加 東京都 中央区月島2‐8‐11 月島区民館(予定) 第8回向山型社会ビギナーズセミナー 冬の陣
主催:東京向山型社会研究会 (代表 桜木泰自)
今回のテーマは、「単元丸ごとの教材研究と組み立て」です!
講師:... 東京の勉強会 社会科の勉強会 技術の勉強会 教材の勉強会 TOSSの勉強会 |
終了 2017/12/3(日) 【観覧無料】第3回 全日本ダンス教育指導者指導技術コンクール 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神薗町3番1号 国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール 日本で唯一、「ダンスの指導力」を総合的に審査する本コンクールは、
全国から集まる教員やダンス指導者が、作成した指導案を元に、観客を生徒に見立てて、ダンスの模擬授業やパフォ... 東京の勉強会 ダンスの勉強会 指導案の勉強会 無料の勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2017/11/24(金) 【Teacher's School】「みんながやりたい授業研究とは 〜指導案づくりに別れ告げよう〜」 3人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区 渋谷2丁目11-12 パークノヴァ渋谷403号室 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
アクティブラーニング型研修
「みんながやりたい授業研... 東京の勉強会 授業研の勉強会 指導案の勉強会 大学の勉強会 ワークショップの勉強会 |
終了 2017/10/14(土) 向山洋一☓向山行雄セミナー平成の敎育を作り上げた向山兄弟が語る教育思想・教育実践 18人が気になる!リストに追加 東京都 ★セミナーHPはこちら★
https://2017mukouyama-br-seminar.jimdo.com/
向山洋一☓向山行雄が次世代に伝えたいこと
教育技術... 東京の勉強会 向山洋一の勉強会 社会科の勉強会 指導案の勉強会 管理職の勉強会 |
終了 2017/9/30(土) English Teacherpreneur Meeting vol.13 1人が気になる!リストに追加 東京都 港区六本木 【ETP13】 English Teacherpreneur Meeting vol.13
「明日使える」を「今日つくる」
日々の実践を磨きたい!!
英語教員の... 東京の勉強会 英語の勉強会 英語教育の勉強会 指導案の勉強会 英会話の勉強会 |
終了 2017/9/3(日) 東京都 江東区青梅2丁目4-32 14階 TOSS中央事務局PRESENTS 日本最高峰の「TOSS授業技量検定」セミナー
授業技量検定とは…?
「授業」の腕を書道や柔道のように、段級位の形式(九段~40級)... 東京の勉強会 指導案の勉強会 TOSSの勉強会 谷和樹の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2017/9/3(日) Teacher's School 『見える評価で学びが変わる〜ルーブリックを用いた評価とは〜』 29人が気になる!リストに追加 東京都 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
〜学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワー... 東京の勉強会 大学の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 ワークショップの勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2017/8/27(日) 認知行動療法教育研究会「こころのスキルアップ教育」関東支部研修会(2日目) 4人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区猿楽町 2 - 5 – 5 YMCAアジア青少年センター(会議室) 「以前より落ち込まなくなっ。」「グループワークで自分から質問するようになった。」「授業で習ったことをやってみたら、大事な試合でいいプレーができた。」いずれも「こころのスキルア... 東京の勉強会 指導案の勉強会 法教育の勉強会 グループワークの勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2017/8/26(土) 認知行動療法教育研究会「こころのスキルアップ教育」関東支部研修会 2人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区猿楽町 2 - 5 – 5 YMCAアジア青少年センター(会議室) 「以前より落ち込まなくなった。」「グループワークで自分から質問するようになった。」「授業で習ったことをやってみたら、大事な試合でいいプレーができた。」いずれも「こころのスキル... 東京の勉強会 指導案の勉強会 法教育の勉強会 グループワークの勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2017/8/22(火) 谷和樹教授の課外授業『授業力UPへの道!~だから学級の気になる子も熱中する!~』 32人が気になる!リストに追加 東京都 小金井市 都内小学校 谷和樹教授をお招きして
夏休みに2日間セミナーを行います!
都内小学校をお借りし、
午前中に子どもTOSSデー
午後にセミナーを行います。
テーマ:授業力U... 東京の勉強会 谷和樹の勉強会 授業力の勉強会 指導案の勉強会 英語の勉強会 |
終了 2017/8/20(日) もっと声が出るはずなのに!もっとよくなるはずなのに! そんなあの子の声を最後にブラッシュアップする 12人が気になる!リストに追加 東京都 TOSS音楽 教え方・合唱セミナー
夏の終わり、2学期に向け共に学びましょう。
午前:夏の教え方セミナー
♪シルバーの3日間を制するこの授業
... 東京の勉強会 合唱の勉強会 音楽の勉強会 教え方の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2017/8/9(水) 【学級運営のコツを学ぶ2日間】8月9日~10日(東京) 9人が気になる!リストに追加 東京都 中央区新富1-16-8 日本印刷会館 2階会議室 「授業が思うように進まない」
「保護者とうまくやっていけない」
「クラスをよくしたいけれど時間がない」
とお悩みではありませんか。
先生方の悩みにこたえ
翌日か... 東京の勉強会 教材の勉強会 幼稚園の勉強会 思春期の勉強会 グループワークの勉強会 |
終了 2017/7/1(土) ETP TOKYO Vol.10 1人が気になる!リストに追加 東京都 港区六本木 住友不動産グランドタワー 【ETP5 :English Teacherpreneur Meeting vol.10】
「明日使える」を「今日つくる」
公立私立関係なく、日々の実践を磨きたい!と... 東京の勉強会 英語の勉強会 英会話の勉強会 英語教育の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2017/6/24(土) 東京都 港区六本木 住友不動産六本木グランドタワー 【ETP5 :English Teacherpreneur Meeting vol.9】
「明日使える」を「今日つくる」
公立私立関係なく、日々の実践を磨きたい!と思... 東京の勉強会 英語の勉強会 英会話の勉強会 英語教育の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2017/6/11(日) 東京都 港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 日本マイクロソフト 【開催趣旨】
情報教育の先進国である英国では1995年から教科「IT」が初等中等教育で独立した必修教科となっており,1999年に「ICT」,2013年には「Computin... 東京の勉強会 プログラミングの勉強会 教材の勉強会 情報の勉強会 ICTの勉強会 |
終了 2017/5/7(日) 第51回産業金融教育シンポジウムin東京 リニューアル講座 13人が気になる!リストに追加 東京都 江東区有明3-11-1 TFTビル 【7つのメリット】
1 「授業がみるみる上達する!教師のベーシックスキル」を知って、
授業力を向上させることができます!
2 「学級ですぐに授業ができる!効果的な... 東京の勉強会 技術の勉強会 教材の勉強会 模擬授業の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2017/3/25(土) <定員30名>『"授業"を"社会"につなげる「アクティブラーニング」~学び続ける力を身につける~プログラム』『アクティブラーナーを育てる授業とは?~新学期から使える!しかけと仕組みを考える~』 8人が気になる!リストに追加 東京都 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
~学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワークシ... 東京の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 演劇の勉強会 大学の勉強会 新学期の勉強会 |
東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/19(土) 【講師 林健広】 1部:現場を圧迫する特別の教科「道徳」教科書をラクに授業する鉄則講座! ~ラクで楽しい教科書授業法、新たな難題である評価の仕方・所見の書き方攻略~
- 2018/11/11(日) 長谷川博之氏から学ぶ TOSS高校セミナー
- 2018/5/3(木) 主体的で対話的な学びへの初期指導
- 2018/5/3(木) 授業上達法とちょっとした仕事術
- 2018/5/9(水) ユーモア・スキル養成講座(33)論理構成力(すべらない話)【2/4回目】〜どんな話も面白くできる魔法の話し方・伝え方〜
- 2018/6/30(土) 尾木直樹・木村泰子「日本の公教育を考える Vol2」
- 2018/5/13(日) 【ダイバーシティ・幼児教育・家庭教育の視聴覚教材に活用できる】「いのちのはじまり」上映会vol.2~お母さん、あのね…~
- 2018/6/17(日) 発達障がいのある子どもたちへの社会性の指導 ~通級による指導における実践の基本的な考え方を中心に~
- 2018/5/12(土) 学級がもっとよくなる!もっとまとまる!「第11回 いつも上手くいく先生の学級経営・授業づくり講座IN日野多摩平5/12(土)」
- 2018/5/13(日) 「教育産業」が支配する?学校教育〜高大接続(そして中高接続も)を考える〜全進研春のセミナー2018
指導案の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/26(土) 【5/26京都中高国語】中学・高校国語科「紫式部」サークル例会
- 2018/5/13(日) 学力研 2018『先生のための学校』in名古屋 12年目をむかえた『先生のための学校』が今年度は名古屋で開催!!5月から8月までの全4回の連続講座
- 2018/5/19(土) 第3回 通常学級担任が身につけたい 特別支援授業力・学級経営力講座
- 2018/12/29(土) 第4回 学級経営&授業力向上 特別学習会
- 2018/7/14(土) 一学期末に絶対にやりたい授業はこれだ!師玉の授業群
- 2018/9/15(土) 子どもたちの目的意識を高め、クラスの結束力を高める行事指導をご紹介します。
- 2019/3/31(日) 【京都中高国語】3/31中高国語 2019紫式部授業準備特別例会in京都
- 2018/6/23(土) いまさら聞けない!1から分かる研究授業の当日までの組み立てと普段からの授業を劇的に変える検定セミナー~研究授業+山口検定セミナー~
- 2018/5/6(日) 主体的・対話的で深い学び アクティブラーニングを実現する授業のステップ &プログラミング教育はじめの一歩
- 2018/8/19(日) 国語&社会を徹底解説!! 第4回 100%ときめきセミナー