教職の東京のセミナー・研究会・勉強会 101ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2012年11月29日(木)
東京都 練馬区貫井1-36-15 練馬区立練馬第三小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 理科教育課程 ▼ 会場 練馬区立練馬第三小学校 ▼ 主な内容 研究主題:問題解決能力を育てる指導法の工夫 ―子供...
東京理科小学校公開授業大学
終了
2012年11月18日(日)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース
第23回 明日の教室東京分校 日 時:平成24年 11月 18日(日) 今回の講座は午前中に講座の内容と深く関わる映画『ふるさとがえり』の上映を企画しています。 〇公式...
東京明日の教室科学教職高校教員
終了
2012年11月17日(土)
東京都
テーマ:学校経営 ▼ 主な内容 時程  9:30受付開始 10:00~10:10開講式 10:10~11:40「学校組織マネジメントの進め方」 京都教育大学教授 榊原禎宏...
東京教育会特別支援メンタルヘルス大学
終了
2012年11月17日(土)
東京都 文京区湯島1-5-28ナーベルお茶の水204 ホテルフロラシオン青山 東京都港区南青山4-17-58 電話 03-3403-1541
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 学校経営 ▼ 会場 ホテルフロラシオン青山 東京都港区南青山4-17-58 電話 03-3403-15...
東京教育会メンタルヘルス特別支援小学校
終了
2012年11月16日(金)
東京都 大田区東糀谷5-18-23 大田区立東糀谷小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、生活 ▼ 会場 大田区立東糀谷小学校 ▼ 主な内容 「自ら考え、表現する児童の育成」をテーマとして、社会科や...
東京小学校大学発表会教職
終了
2012年11月10日(土)
東京都 筑波大学附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、英語、数学、理科、音楽、保健体育、家庭、技術教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属中学校 ▼ 主な内容 研究...
東京体育大学中学校公開授業
終了
2012年11月11日(日)
東京都 上野駅公園口
◇◆今回の勉強会について◆◇  今回のフィールドワークの目的は、教師としての引き出しや知見を広げることにあります。もちろん人間関係を深める事も出来ると思います。  教...
東京教職教員採用試験授業研科学
終了
2012年11月4日(日)
東京都
テーマ:国語の授業の苦手意識をなくして楽しみましょう。 ▼ 主な内容 *日程13:00~受付 13:30~15:00文学の授業克服講座 15:15~16:45説明文の授業...
東京大学国語教職懇親会
終了
2012年10月12日(金)
東京都 板橋区大山金井町31-1 板橋区立板橋第七小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、理科教育課程 ▼ 会場 板橋区立板橋第七小学校 ▼ 主な内容 研究主題:自然体験を通して科学的な見方や考え方...
東京小学校公開授業科学理科
終了
2012年10月12日(金)
東京都
テーマ:自然体験を通して科学的な見方や考え方を広げ 論理的な思考力をもつ子どもの育成 ~生活科・理科を通して~ ▼ 主な内容 13:10~13:40 受付 13:40~1...
東京小学校科学理科生活科

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/24二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス
11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/20法務省主催!法教育セミナー ~学校現場と法律実務家との連携~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/21【経済産業省 / 探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in東京」渋谷区教育委員会教育長 伊藤林太郎氏 登壇!

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/31【教育講座】千葉康弘セミナー
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/26フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31)
9/6子どもの自己肯定感を高めるための演劇的手法講座 「いじめ未然防止」につながる演劇創作活動の可能性 ―― 発達支持的生徒指導の本質的視座を磨く実践
8/23大学通信教育合同入学説明会 8月23日(土) 教員免許状が取得できる!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート