文部科学省の東京のセミナー・研究会・勉強会 123ページ目

終了
2007年10月27日(土)
東京都
テーマ:教科「情報」の教員養成について、この分野に関心や経験をお持ちの講演者を招き、シンポジウム形式で議論を行ないます。 ▼ 主な内容 《時程:10:00~10:05...
東京大学情報高等学校文部科学省
終了
2007年10月13日(土)
東京都
テーマ:新しい地理教育カリキュラムの創造 PartⅡ「小・中・高をつなぐ」 ▼ 主な内容 《時程:》 趣旨説明:14:30~14:40 発表:14:40~15:40 関...
東京地理大学小学校文部科学省
終了
2007年8月24日(金)
東京都
テーマ:「ICTを活用した豊かな教育環境と学校の役割」 ▼ 主な内容 1.趣旨  現在、文部科学省では、平成18年からの国家戦略である「IT新改革戦略」(平成18年1月I...
東京文部科学省科学情報ICT
終了
2007年8月18日(土)
東京都
テーマ:「規範意識を大切にし いのちを輝かせる道徳教育」 ▼ 主な内容 ・事例発表 ・講演 押谷 由夫(昭和女子大学教授)  永田 繁雄(文部科学省教科調査官) ・提言 ...
東京大学文部科学省科学小学校
終了
2007年8月16日(木)
東京都
テーマ:子どもが拓く生活科授業の創造 ▼ 主な内容 《時程:》1日目 講演,ポスターセッション,分科会(生活・総合),ワークショップ 2日目 シンポジウム《講演:》講師:...
東京生活科ワークショップ田村学中等教育
終了
2007年7月26日(木)
東京都
テーマ:新しい時代を切り拓く心豊かでたくましい日本人を育成する学校教育の推進 -夢,心,確かな学力をはぐくむ学校経営- ▼ 主な内容 《時程:》 7月26日(木)  8...
東京小学校中学校文部科学省懇親会
終了
2007年3月25日(日)
東京都
テーマ:考え・伝え・拓く力を育む生活科授業の創造 ▼ 主な内容 《時程:》 13:30~17:00 受付開始:13時 《講演:》 田村 学 氏 文部科学省教科調査官  ...
東京生活科文部科学省科学大学
終了
2007年3月2日(金)
東京都
テーマ:文部科学省委託・地上デジタルテレビ放送の教育活用促進事業 ▼ 主な内容 《時程》平成19年3月2日(金) 13:30~17:30 詳細はホームページをご覧下さい。...
東京発表会文部科学省保健美術
終了
2007年2月25日(日)
東京都
テーマ:これからの特別支援教育-支援の体制つくりから実践へ- ▼ 主な内容 《時程》10:00~10:30 受付 10:30~12:30 第1部 13:45~14:45 ...
東京特別支援大学中等教育文部科学省
終了
2007年2月23日(金)
東京都
テーマ:子どもたちの社会性をはぐくむ特別活動 ▼ 主な内容 《時程》1時30分受付《講演》『学習指導要領の改訂と特別活動の基本』 杉田 洋先生(文部科学省教科調査官) ...
東京小学校特別活動文部科学省科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/5AIが変える学校経営、効率化と学生サービス
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
11/30メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
8/29令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート