理科の東京のセミナー・研究会・勉強会 82ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2010年11月12日(金)
東京都
テーマ:キー・コンピテンシーを育てる指導の工夫 ~言語力の育成と活用を通して~ ▼ 主な内容 時程 12:30 受付開始 12:45~13:30  公開授業Ⅰ(全学級公開...
東京小学校大学公開授業発表会
終了
2010年11月12日(金)
東京都 世田谷区深沢4-10-1 東京学芸大学附属世田谷小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、総合的な学習教育課程 ▼ 会場 東京学芸大学附属世田谷小学校 ▼ 主な内容 研究主題:-学び続ける共同体と...
東京小学校大学公開授業授業研
終了
2010年11月5日(金)
東京都
テーマ:学習力を高める -主体的に問題解決に取り組む子どもたち- ▼ 主な内容 平成20・21・22年度文部科学省学力向上実践研究推進校 最終発表 平成20・21年度 大...
東京小学校発表会文部科学省科学
終了
2010年11月2日(火)
東京都 杉並区立済美小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活教育課程 ▼ 会場 杉並区立済美小学校 ▼ 主な内容 研究主題:豊かに自然と親しみ、意欲的に探究する子供の育成...
東京小学校公開授業理科大学
終了
2010年10月23日(土)
東京都 明星学園小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、総合的な学習教育課程 ▼ 会場 明星学園小学校 ▼ 主な内容 主題:「学び合う子どもたち...
東京小学校体育国語公開授業
終了
2010年10月16日(土)
東京都
テーマ:「地理教育と日本史教育」 ▼ 主な内容 【時程】15:00-18:00 基調講演:濱野清(文部科学省教科調査官・中高地理)「地理学習と歴史学習の連携」 発表者1:...
東京地理日本史歴史世界史
終了
2010年8月20日(金)
東京都
テーマ:発問の工夫 ▼ 主な内容 12:30~ 受付・ワークショップ等 13:30~ 提案授業(実際に授業を参観していただきます。)      単 元:5年「植物の実や種...
東京理科小学校大学ワークショップ
終了
2010年8月7日(土)
東京都
テーマ:キャリア教育と企業の支援 ▼ 主な内容  9:30 開場 10:00 「子どもの才能の引き出し方・育て方」   篠崎光正氏(ミュージカル「アニー」前演出家) 11...
東京鈴木寛キャリアキャリア教育進路指導
終了
2010年8月6日(金)
東京都
テーマ:言葉の教育 ▼ 主な内容 時程 09:00受付開始 09:30開講式 09:45~11:30    講義「言葉の力」     言語学者・国語学者・元筑波大学学長・...
東京大学国語教職教育会
終了
2010年8月6日(金)
東京都 文京区湯島1-5-28ナーベルお茶の水204 〒107-0062 東京都港区南青山4-17-58 ホテル フロラシオン青山   ℡  03-3403-1541
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、言葉の教育その他 ▼ 会場 〒107-...
東京大学教育会国語美術

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/13関東甲信越英語教育学会(KATE)7月月例研究会(対面開催)
7/13第27回 明星算数講座
7/20第27回 レクリエーション講座 ~レクリエーションの匠に学ぶ~
7/28第3回授業づくり・学級づくりセミナー
8/1プログラミング教育 明日会議2024
8/3d-lab2024(開発教育全国研究集会)★グローバル・シティズンシップを育むための2日間
8/4KTO夏の大研修会2024
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/7第25回 全国国語授業研究大会

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7科学教育研究協議会 第70回全国研究大会 いわて花巻大会
8/28【無料開催】東京女子大学主催 第13回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史・公民の最先端-
7/207月20日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:電気1 B:電気2
2/2谷セミナーin栃木 ~谷和樹から学ぶ熱中する 授業の法則~
8/24TOSS中学JAPANセミナー2024
7/26夏の中高理科フェスティバル
7/28子どもたちが率先してやりたがる【自発・自律】を高める2つの授業~教育漫才講座~
7/29教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2024/7/29)
7/15「探究につなげる顕微鏡観察」に関する研修会 日本生物教育学会九州支部主催
7/67月6日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:身の回りの物質 

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート