社会科の東京のセミナー・研究会・勉強会 45ページ目
社会科の指導法の相談に乗ってもらえるのは
人気のワードで絞り込み
大学 | 小学校 | 科学 | 情報 | 中学校 | ワークショップ | 教材 | 英語 | 無料 | 高等学校 | 保護者 | 理科 | 特別支援 | 授業力 | コミュニケーション | 文部科学省 | 国語 | プログラミング | 幼稚園 | 実験 | 中等教育 | ICT | 懇親会 | TOK | 技術 | 教職 | 生物 | 物理 | 保健 | 模擬授業 | スクール | 発達障害 | 英語教育 | 授業づくり | ダンス | 算数 | iPad | 体育 | 電子黒板 | キャリア | 学級経営 | TOSS | 公開授業 | 幼児 | 小学校教員 | 通常学級 | 受験 | 全国大会 | コーチング | 外国語
終了 2009年7月30日(木) 東京都 テーマ:習得・活用を生かす探究学習
▼ 主な内容
7月30日(木)
13:00
開会・挨拶
社会科教育研究センター会長・上智大学名誉教授 加藤 幸次
足立区教育委員会教育... 東京小学校社会科大学生活科 |
終了 2009年7月24日(金) 東京都 テーマ:新しい学習指導要領に対応した授業づくり
▼ 主な内容
内容:
午前 提案授業
提案授業Ⅰ 3年生 授業者 都留 覚
提案授業Ⅱ6年生 授業者 長谷川康男
授業後の... 東京小学校社会科大学授業づくり |
終了 2009年6月28日(日) 東京都 テーマ:地理教育と世界史教育のコラボレーション
~地理と世界史の教科調査官をまじえて~
▼ 主な内容
15:00~17:30
講演 吉開潔(文部科学省教科調査官(地理))... 東京地理世界史大学歴史 |
終了 2009年6月27日(土) 東京都 テーマ:「知識基盤社会」に生きる子どもを育てる社会科学習
▼ 主な内容
9:30~10:00 受付
10:00~10:30 全体会
10:30~11:30 講演
... 東京社会科科学大学小学校 |
終了 2009年2月28日(土) 東京都 テーマ:中国&アメリカ 世界の教え方
▼ 主な内容
報告1「中国をどう教えるか」竹内裕一(千葉大学)・長倉健(千葉市立打瀬中学校)
報告2「アメリカをどう教えるか」佐々... 東京大学地理教え方社会科 |