管理職の東京のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年3月10日(土)
東京都 港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1部 基調講演 「小学校の今後あるべき英語教育の方向性」 上智大学言語教育研究センター 教授・ 副センター長  藤田 保先生 ...
東京英語小学校英語教育大学
終了
2018年3月4日(日)
東京都 目黒区駒場2-8-9 PAS心理教育研究所
 教師としてクリエイティブに学級経営を行うために、学校管理職として学校組織をより創造的に運営していくために、自己資源を見極め、ご自身が実施していく技術を習得するためのプログラ...
東京技術管理職学級経営心理教育
終了
2018年2月14日(水)
東京都 港区東京都港区西麻布3-2-13 妙善寺
今回のテーマは、「要約力」です。「要約力」では、人気お笑い番組の芸人さんのように「すべらない話」を要約・構成し、伝えていくかを体験していただきます。とびきりのエピソードを効果...
東京コミュニケーションアクティブラーニング大学懇親会
終了
2018年2月3日(土)
東京都 新宿区新宿1―5-4 YKBマイクガーデン
【プログラム】 ~人のやる気を引き出し、組織を元気にするセルフコーチング体験セミナー~  『人をストレスフリーにし、自主的に行動するチームづくりを可能にする2つの技法』の...
東京コーチング技術管理職ワークショップ
終了
2018年2月3日(土)
東京都 千代田区富士見1-2-32 東京ルーテルセンター教会
“仕事の悩みや課題を解決する方法は、「対話」が教えてくれる。同じ思いの仲間との「体験・経験」が「対話」を教えてくれる。”  ダイバーシティが叫ばれる中、教育やキャリア、...
東京ファシリテーションカウンセリングキャリアネタ
終了
2018年1月28日(日)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14
小林昭文先生(産業能率大学経営学部教授)によるアクティブラーニングセミナー「小林昭文先生のアクティブラーニング入門講座5~授業体験+自分の授業をブラッシュアップするヒント~」...
東京アクティブラーニング大学物理高等学校
終了
2018年1月24日(水)
東京都 港区西麻布3-2-13 妙善寺
今回のテーマは、「フォロー力」です。「フォロー力」とは、お笑いではツッコミ力とも言われる、相手の言葉や行動に対して、反応する力のことをいいます。ツッコミといってしまうと少しき...
東京コミュニケーションアクティブラーニング大学懇親会
終了
2018年1月20日(土)
東京都 板橋区立第8小学校
1月は、実践の報告検討会です。 教材 「桃花片」岡野 薫子 東書6年 この教材は、読書の部屋に移りました。 教材としては、長文の物語です。 この物語の最後に「水滴...
東京教材小学校国語小学校教員
終了
2018年1月20日(土)
東京都 千代田区六番町1-3 河合塾 麹町校 8階 デルファイホール
大学入試改革や学習指導要領の改訂など、これからの高校教育には大きな変化がおとずれることが予想されます。目の前の生徒に向き合いつつ、組織として変化に対応し、新たな方向性に向かっ...
東京大学カリキュラムワークショップ高等学校
終了
2017年12月29日(金)
東京都 中野区本町4-35-10 渡辺ビル B1F ワニズホール
 今回も8月に好評を得た、「心理的安全性」をテーマに開催します。「心理的安全性」とは、心理学の用語で、クラスやチームのメンバーが、気兼ねなく発言したり、本来の自分を安心してさ...
東京コミュニケーション大学ワークショップアクティブラーニング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
9/6青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会
8/112025KTO夏の大研修会
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

管理職の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
10/810月スタート!EQブースター:自己認識&共感力で"成長支援力"の土台を育む8週間プログラム
8/10管理職、同僚からのパワハラ・モラハラから自分を守る!「護心術」実践セミナー
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
10/4【参加者募集中!】2025年度 JICA「多文化共生の文化」共創プログラム
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート