西川純の東京の講演会・セミナー 3ページ目

終了
2011年8月6日(土)
東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動特別支援、教育課程、その他 ▼...
東京学び合い大学模擬授業高等学校
終了
2011年8月6日(土)
東京都
テーマ:〜教師も子どもも元気になろう!今こそ『学び合い』!!〜 『学び合い』の普及、疑問解決、実践者および研究者の相互交流を図り、 今とこれからの教育を考える。 ▼ 主な内...
東京学び合い大学インターネット懇親会
終了
2011年8月6日(土)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
第7回教室『学び合い』フォーラム2011 ~教師も子どもも元気になろう! 今こそ『学び合い』!!~ -∴-∵-∴【概要】∵-∴-∵- 『学び合い』とは、西川純(上越教育大学教...
東京学び合い懇親会模擬授業西川純
終了
2011年6月11日(土)
東京都 武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊大学8号館301室
★大好評のため定員を増やしました★ 第1回東京青年塾セミナー だれでも実践!楽しく力のつく授業メソッド~4教科スペシャル~ & JUT東京 〈日時〉 2011年6月11日(土...
東京教員ドットコム学び合い野口芳宏授業づくり
終了
2009年7月25日(土)
東京都 北区中里3−12−2 女子聖学院
「子どもに学ぶ教師の会」東京は、『学び合い』の考えに基づく授業を実践している教師の 交流を目的として、定例会「おにぎりの会」を開いています。 『学び合い』とは、上越教育大学教...
東京学び合い大学西川純

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3第18回全国国語教育研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート