音楽の東京のセミナー・研究会・勉強会 74ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2008年11月7日(金)
東京都
テーマ:「今こそ音楽! 確かな音楽科教育をめざして」 ▼ 主な内容 詳細はお問い合わせ下さい。 ▼ 会場 東京都区内 ▼ 教科など 音楽  ▼ 問い合わ...
東京音楽中学校小学校全国大会
終了
2008年10月10日(金)
東京都
テーマ:思いやりをもち、よく考えて行動できる子の育成  ~体育・かかわり合い学習を通して~ ▼ 主な内容 受付 1:15~ 公開授業 1:45~2:30(全学級) 研...
東京体育小学校大学公開授業
終了
2008年10月5日(日)
東京都
テーマ:音楽を聴いて、音楽のおもしろさがわかる音楽講座 〔第2期2008年10月~2009年3月 全10回〕 ▼ 主な内容 NHKFMなどでおなじみの音楽評論家渡邊學而氏...
東京音楽合唱教職
終了
2008年9月14日(日)
東京都
テーマ:すべてがわかる!「日本の伝統芸能」講座~音楽を中心に~ ▼ 主な内容 【期間】  平成20年9月~平成21年2月 全6回(毎月) 毎回2時間 【参加費】 全6回通...
東京音楽
終了
2008年8月23日(土)
東京都
テーマ:「体験をことばに」する音楽科の授業 ▼ 主な内容 ○現代音楽ワークショップ/講師:湯浅譲二 ○課題研究  (“批評”の扱いをめぐる日本と米国カリフォルニア州と...
東京音楽授業づくり自由研究カリキュラム
終了
2008年8月21日(木)
東京都
▼ 主な内容 これからの音楽教育に活かせる全体講座とワークショップ20講座。 講師:髙須一・青島広志・松井孝夫・松田昌・田村義一・  杉山智恵子・田久保裕一・笹森敏明・高山...
東京音楽大学ワークショップ
終了
2008年8月18日(月)
東京都
テーマ:授業や行事のさまざまな場面で役立つ盛りだくさんな内容の合唱実技講習会 ▼ 主な内容 〈18日〉 「子どもの発声指導ここがポイント」 武田雅博(合唱指揮者・横須...
東京合唱音楽大学中学校
終了
2008年8月6日(水)
東京都
テーマ:リコーダーでクラス授業を楽しく ▼ 主な内容 6日(水) Ⅰ「3年生のリコーダー導入」(北村俊彦) Ⅱ「小学生のリコーダー(小学、中高学年)」(八木正一) ...
東京リコーダー音楽高学年
終了
2008年8月2日(土)
東京都
テーマ:コミュニケーション力をどう育てるか ▼ 主な内容 9:00~9:10 受付 9:10~9:30 開会行事・オリエンテーション 9:30~12:00 基調講話と...
東京大学コミュニケーション科学保健
終了
2008年7月29日(火)
東京都
テーマ:音楽と動きの教育-サンバのリズムを楽しもう ▼ 主な内容 打楽器のリズム、踊り、楽器の製作などを、希望のグループに分かれて体験。 オルフ音楽教育の基本を学ぶワーク...
東京音楽ワークショップ芸術大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会

音楽の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
10/26箱庭療法ワークショップ(2025年第2回)
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/20伝えたい音楽の力 2025後期セミナー
9/3《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.9例会]〓zoomによる開催〓

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート