教職の新潟のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年9月21日(土)
2019エネルギー教育シンポジウムIN新潟
2人が気になる!リストに追加
新潟県 新潟市中央区幸西3-3-1 じょいあす 新潟会館 公立学校共済組合新潟宿泊所
講師:谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授)    伴 一孝氏(長崎県小学校教諭)    小森栄治氏(日本理科教育支援センター) 特別講師:未定 9:10 受付 ...
新潟谷和樹大学模擬授業伴一孝
終了
2019年7月30日(火)
新潟県 村上市田端町4‐25 村上市理科教育センター実験室A
【講座内容】 講演:小学校学習指導要領におけるプログラミング教育の内容と教師に求められるもの 演習:ドローンを活用したプログラミング授業実践 予測困難な社会にお...
新潟大学プログラミング教職教科教育
終了
2019年7月19日(金)
新潟県 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 新潟大学 総合教育研究棟 B453
 今や,進路指導が「出口指導」となっています。学校卒業時に次の学校,次の就職口に入るための指導が中心となっています。目の前の子どもが将来どのような社会課題に直面するのかを想定...
新潟大学教職学級経営教科教育
終了
2019年7月6日(土)
新潟県 長岡市上富岡町1603−1 長岡技術科学大学 アクティブラーニング室2(AL2)
 ICT教育について苦手な方から得意な方までを対象にした講座です。  今後ますます活用が求められるICT機器について様々なアプローチから迫ります。  内容は「ICTと学び...
新潟大学教職科学授業づくり
終了
2019年7月5日(金)
新潟県 十日町市新座甲2‐10 十日町市立十日町中学校
【講座内容】 講演:小学校学習指導要領におけるプログラミング教育の内容と教師に求められるもの 演習:ドローンを活用したプログラミング授業実践 予測困難な社会において...
新潟大学プログラミング教職教科教育
終了
2019年6月29日(土)
新潟県 長岡市千秋4−197 長岡造形大学102講義室
 学習者が主体的に学び合う授業づくりについて, 「やってみたいんだけど・・・」 「なかなかうまくいかないんだよなあ」「もっと発展させたい」 このような思いはないで...
新潟大学教職授業づくり小学校
終了
2019年6月28日(金)
新潟県 新潟市海老ケ瀬471番地 新潟県立大学1号館B棟3階1352教室
 新学習指導要領のキーワードとなっている「主体的・対話的で深い学び」とは,どのような授業で生まれるのでしょうか?この講座では単なる「話し合い活動」ではない本当のアクティブ・ラ...
新潟大学教職学級経営教科教育
終了
2019年6月11日(火)
新潟県 佐渡市千種240 佐渡市金井コミュニティセンター 大集会室
【講座内容】 講演:小学校学習指導要領におけるプログラミング教育の内容と教師に求められるもの 演習:ドローンを活用したプログラミング授業実践 予測困難な社会において...
新潟大学プログラミング教職教科教育
終了
2018年10月23日(火)
新潟県 上越市土橋1914-3 上越市市民プラザ
クラスに豊かなコミュニケーションを育み、意見や考え、思いをどんどん可視化していくアクティブラーニングの具体的なスキル「ホワイトボード・ミーティング®」。新潟県上越市では、毎月...
新潟ホワイトボード大学無料アクティブラーニング
終了
2018年10月13日(土)
新潟県 新潟市中央区白山浦1丁目614-5 白山ビル 7階
「 教師力を高めるトータル講座2018」のご案内 テーマ【実践交流研修会】ピア・サポートの実践に学ぶ&【事例検討学習会】特別な支援を必要とす...
新潟教師力大学教職学校心理士

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/13放送大学群馬同窓会講演会  量子化学計算による新奇な分子にの研究~14族元素化合物を主として~
4/13【教栄学院】2026年度版 群馬県教員採用試験対策講座 4月期
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
4/29「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜

教職の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
5/22【5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
4/20【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
4/11教育書13冊執筆の講師が教える『教師のためのクレーム対応講座』
5/15【5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/14【5/14(水)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート