公開授業の滋賀のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年2月14日(金)
滋賀県 甲賀市水口町本町1-2-1
研究主題 エージェンシーを発揮し、未来を切り拓く力を育む〜各教科等でウェルビーイングを実現する授業づくりを通して〜 本研究は今年度が3年目となりました。今年度は、子供...
滋賀授業づくり理科大学公開授業
終了
2019年11月16日(土)
滋賀県 守山市三宅町250 立命館守山中学校・高等学校
立命館守山中学校・高等学校とClassi株式会社の共同開催イベント「ICT公開授業研究会 with Classi」を今年も開催いたします! 昨年も大変ご好評いただいた本...
滋賀高等学校中学校ICT立命館
終了
2019年11月16日(土)
滋賀県 守山市 三宅町250番地
ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して 「ICT公開授業研究会 with Classi」を今年も開催します。 立命館守山中学校・高等学校でおこな...
滋賀高等学校中学校公開授業ICT
終了
2019年10月26日(土)
滋賀県 守山市三宅町250
2019年度 立命館守山中学校・高等学校 英語科公開授業研究会 1 研究テーマ   生徒ファーストの授業の創造   ~高い「やりとり」力を育み、心豊かに「生き...
滋賀英語公開授業立命館中学校
終了
2018年11月24日(土)
滋賀県 守山市三宅町250番地 立命館守山中学校・高等学校
このたび、Classiと立命館守山中学校・高等学校は、「ICT公開授業研究会 with Classi」を開催いたします。 本会では、立命館守山中学校・高等学校にて行われ...
滋賀高等学校中学校立命館公開授業
終了
2018年11月24日(土)
滋賀県 守山市三宅町250番地
「ICT公開授業研究会with Classi」を開催いたします。 立命館守山中学校・高等学校でおこなわれている日常の学習活動や授業の公開に加え、 Classiを活用している...
滋賀公開授業中学校高等学校ICT
終了
2018年2月9日(金)
ICT公開授業研究会 with Classi
1人が気になる!リストに追加
滋賀県 守山市三宅町250番地
「ICT公開授業研究会 with Classi」を開催いたします。 立命館守山中学校・高等学校で行われている日常の学習活動や授業の 公開に加え、Classiを活用している全...
滋賀公開授業中学校ICT立命館
終了
2017年11月4日(土)
ロイロノート校内拡大研修会 in 立命館守山
3人が気になる!リストに追加
滋賀県 守山市三宅町250番地
本校の校内研修会ではございますが、(株)ロイロおよび全国のロイロノートを活用している先生方を講師としてお招きし、ワークショップ形式の研修会を初めて実施いたします。 特に今回...
滋賀ロイロノートワークショップ数学スクール
終了
2017年6月24日(土)
滋賀県 守山市三宅町 250番地
テーマ 「ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して」 内 容 午前 立命館守山中学校・高等学校教員による教科指導における公開授業(2時間目、3時間目...
滋賀立命館中学校高等学校教職
終了
2017年2月25日(土)
滋賀県 守山市三宅町250番地
2017年度 立命館守山中学校 第5回ICT公開授業 兼 総合学習発表会 ―主体的・対話的で深い学びを求めて― のご案内 はじめに 2014年度より中学校では...
滋賀公開授業中学校英語理科

イベントを探す

滋賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
8/20中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会
8/232025近数協夏期研究会
9/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/112025KTO夏の大研修会
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート