数学の滋賀のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2011年8月30日(火)
滋賀県 滋賀大学教育部附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、英語、数学 理科 音楽 保健体育 技術 家庭教育課程 ▼ 会場 滋賀大学教育部附属中学校 ▼ 主な内容 ...
滋賀大学中学校公開授業情報
終了
2010年11月19日(金)
滋賀県
テーマ:自己を更新し、人間力が高まる学びの創造 ▼ 主な内容 日程 08:45~09:15 受付 09:15~10:00 公開授業1 10:15~11:00 公開授業2 ...
滋賀大学小学校公開授業保健
終了
2010年8月3日(火)
滋賀県 琵琶湖グランドホテル
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 会場 琵琶湖グランドホテル ▼ 主な内容 未来をひらく数字を~なぜなぜ・のびのび・わくわく授業~ 記念講演・基...
滋賀数学小学校中学校高等学校
終了
2010年8月3日(火)
滋賀県
テーマ:未来をひらく数学を~なぜなぜ・のびのび・わくわく授業~ ▼ 主な内容 「チンパンジー・アイの“算数教育”-どのように学び,どのように伝えるか-」松沢哲郎氏京都大学...
滋賀数学大学算数
終了
2010年7月2日(金)
滋賀県
テーマ:紙と鉛筆から始める新しい 情報“学”教育 ―言葉と体験,習得と探究をつなぐ「活用する力」を高めるために― ▼ 主な内容 【趣旨】 “伝えるだけ一方通行の「発表会」...
滋賀大学情報科学公開授業
終了
2010年7月2日(金)
滋賀県 大津市昭和町10番3号 滋賀大学教育学部附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、総合的な学習、新学習指導要領環境、教育課程、情報・メディア、その他 ▼ 会場 滋賀大学教育学部附属中学...
滋賀情報大学中学校科学
終了
2009年11月20日(金)
滋賀県
テーマ:学びの質を高め合う授業の創造(2年次) ▼ 主な内容 ●日程 8:45 受付 9:15 公開授業Ⅰ 10:15 公開授業Ⅱ 11:15 全体会(基調提案) 13:...
滋賀大学小学校公開授業保健
終了
2009年6月25日(木)
滋賀県
テーマ:いまこそ考えたい教科の魅力 ▼ 主な内容 ●6月25日(木) 国語・理科・図工・道徳・保健  6月26日(金) 社会・算数・音楽・体育・家庭・外国語活動 ●日 程...
滋賀大学小学校国語公開授業
終了
2009年2月20日(金)
滋賀県
テーマ:学びの質を高め合う授業の創造 ▼ 主な内容 ○受付 8:45~9:15 ○公開授業Ⅰ 9:15~10:00  公開授業Ⅱ 10:15~11:00 ○全体会(基調提...
滋賀大学小学校公開授業教育会
終了
2008年10月11日(土)
滋賀県
テーマ:社会科の創造―継承と発展― ▼ 主な内容 自由研究発表▶(11・12日午前9時~12時)  歴史教育・地理教育・公民教育・小学校社会科  法教育・環境...
滋賀社会科自由研究保健美術

イベントを探す

滋賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
8/232025近数協夏期研究会
9/14ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
9/28第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会

数学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 文化庁次長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/1【東京】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
8/7【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート