科学の京都のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年7月18日(月)
京都府 京都文教大学 弘誓館G102教室
■イベント概要  高齢者の5人に1人が認知症を患う時代を迎えるにあたって、認知症とともに生きていく社会の実現がテーマとなっています。宇治市は全国に先駆けてこの地域課題に...
京都大学文部科学省科学
終了
2016年7月9日(土)
京都府 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学百周年時計台記念館
この度、京都大学の主催、稲盛財団の共催により、「第3回 京都大学-稲盛財団合同京都賞シンポジウム(略称:KUIP)」を下記により開催いたします。 本シンポジウムは、日本が世...
京都大学数学科学美術
終了
2016年6月29日(水)
京都府 京都産業大学 15号館1階15102セミナー室
■イベント概要 第171回細胞生物学セミナー/総合生命科学部 生命科学セミナー 演 題 :歯原性上皮幹細胞の運命決定と分化誘導の制御因子の解明 歯の発生において、歯原...
京都科学生物大学無料
終了
2016年6月18日(土)
京都府 同志社大学今出川キャンパス
■イベント概要 同志社大学では6月18日(土)にサンフランシスコ大学マッテオリッチ研究所所長のアントニ・ウセレル氏をお招きし、以下のとおり研究会・講演会を開催いたします...
京都大学漢文科学国語
終了
2016年6月18日(土)
京都府 同志社女子大学 今出川キャンパスS013 (純正館地階)
■イベント概要 同志社女子大学・奈良県立医科大学 学術交流に関する包括協定に基づく講演会 「女性の健康支援」 日時:2016年6月18日(土) 14:00~16:00...
京都大学科学生活科無料
終了
2016年6月17日(金)
京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス センターホール
■イベント概要 【日時】 2016年6月17日(金) 13:30〜17:00 【 プログラム】 開会の挨拶 京都工芸繊維大学副学長  森迫 清貴 1.「琵琶湖内生態...
京都生物工芸大学科学
終了
2016年6月16日(木)
京都府 同​志​社​大​学​今​出​川​キ​ャ​ン​パ​ス​ ​クラーク記念館CL25教室
■イベント概要 【研究者・学生対象】第8回CISMORセミナー開催のお知らせ 6月16日(木)に、下記のとおりセミナーを開催致します。 開催日:2016年6月16日...
京都大学留学英語科学
終了
2016年6月11日(土)
京都府 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 大講義室、アクティブラーニングスペース
本学の「情報科学」を学ぶ授業では、トランプやカードを使ってアルゴリズムを学んだり、プログラミングを学ぶのに手芸を活用したりしています。本講座ではプログラミングや数学に関して、...
京都大学数学情報科学
終了
2016年6月11日(土)
京都府 京都産業大学 神山天文台
■イベント概要 日時:2016年6月11日(土)15:00~16:30(受付14:30~) 会場:京都産業大学 神山天文台 講師:中道 晶香 氏(京都産業大学 神山...
京都大学無料科学保護者
終了
2016年5月28日(土)
京都府 京都橘大学児優館・第2体育館2Fアリーナ
■イベント概要 教具まつりも今回で7回目になります。毎回100人を越えるたくさんの小・中学校の先生たちの参加で、教材・教具を中心にした教育実践の交流をしてきました。 第...
京都大学小学校教材体育

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/20発達障害啓発週間記念オンラインセミナー エストロゲン不足と感覚処理の特異性から見るニューロダイバーシティ〜生きづらさと強みをつなぐ〜
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える
5/9第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達性協調運動症)の基礎的理解と支援実例‐運動が苦手な子ども達へ‐」
5/24国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート