科学の京都のセミナー・研究会・勉強会 23ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年5月30日(土)
京都府 京都産業大学 神山天文台 地下1階 サギタリウスホール
■イベント概要 素粒子メダル奨励賞 受賞記念講演 宇宙の成り立ちを解き明かす究極の理論「弦理論」 講師:柴 正太郎(京都産業大学 益川塾 博士研究員) 「弦理論」や...
京都大学科学情報物理
終了
2015年5月23日(土)
京都府 明徳館1番教室(同志社大学今出川キャンパス)
■イベント概要 1875年11月29日、寺町丸太町上ルの仮校舎で、同志社英学校が開校してから今年で140年を迎えます。本展では、同志社の発祥の地である寺町丸太町を中心に...
京都大学化学科学無料
終了
2015年5月16日(土)
京都府 京都産業大学神山天文台
■イベント概要  神山天文台ではこのたび、河北 秀世 神山天文台長の地球惑星科学振興西田賞の受賞を記念いたしまして、講演会を開催いたします。 地球惑星科学振興西田賞 ...
京都大学科学無料保護者
終了
2015年4月29日(水)
京都府 京都テルサ東館3階B・C会議室
■イベント概要 ジョセフ・キャンブレイ教授は、国際分析心理学会の前会長を務められた著名なユング派分析家で、ボストン・ユング研究所を中心に活躍され、またハーバード大学医学...
京都科学大学
終了
2015年4月28日(火)
京都府 京都大学 学術情報メディアセンター 南館2階 202マルチメディア講義室
■イベント概要 [プログラム] 16時30分~17時30分 講演者 渡邊 裕司(名古屋市立大学 システム自然科学研究科 准教授) 講演題目 「モバイル端末における行...
京都大学情報スマートフォン技術
終了
2015年4月25日(土)
明日の教室 4/25 向後千春
1人が気になる!リストに追加
京都府 山科区大宅山田34 京都橘大学
みなさん、新年度あけましておめでとうございます。 明日の教室2015も始動します。 さて、その最初の講座は、池田が数年前からずっと来て頂きたいなあと願っていた先生...
京都技術大学科学明日の教室
終了
2015年4月18日(土)
京都府 京都市北区上賀茂本山2 フィールド科学教育研究センター 里域ステーション 上賀茂試験地
■イベント概要 春の里山を歩こう 上賀茂試験地では、春の自然観察会を以下のとおり実施します。 【開催日】 2015年04月18日 土曜日 【時間】9時30分~13時0...
京都大学科学無料情報
終了
2015年4月17日(金)
京都府 京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホール III
■イベント概要 京都人類学研究会4月公開講演会「聖書を生きる人びと - 南部アフリカ聖霊教会の現在(いま)」 1990年を境に、ザンビア東部州一帯で、人びとのキリスト...
京都大学科学教職
終了
2015年3月19日(木)
京都府 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 2階 多目的ホール(京都リサーチパーク9号館南棟)
■イベント概要 2015 年、京都教育懇話会では、「ダイバーシティー(多様性)」を年間テーマに、日本の「人財」育成はどうある べきか、今何が一番重要か、高校生や大学生ら...
京都技術大学立命館工芸
終了
2015年3月17日(火)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学 朱雀キャンパス 5階大ホール
関関同立ジョイントシンポジウムの開催について 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の関西4私大では昨年度に引き続き、理工系博士人材の育成と活用をテーマにシンポ...
京都大学立命館情報技術

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/194月19日(土) 10:30〜4月20日(日) 17:00【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
5/24国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催)
5/10メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  5月11日(土)10:00~ZOOM開催
5/9第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達性協調運動症)の基礎的理解と支援実例‐運動が苦手な子ども達へ‐」
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える
5/18心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート