立命館の京都のセミナー・研究会・勉強会
全国の学校の実践について知りたいなら
人気のワードで絞り込み
2020/2/1(土) 第13回 立命館小学校 公開授業研究会 10人が気になる!リストに追加 京都府 京都市北区小山西上総町22番地 今年度は、《発見と創造 ~「個からつながりへ」を意識した授業~》を研究する3年次となります。
時代の求める教授法は、知識を詰め込み、単純作業に熟練し、指示に従う、といった産... 京都の勉強会 立命館の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 授業研の勉強会 |
2020/2/8(土) 日本ピア・サポート学会主催 ピア・サポート トレーナー養成ワークショップ IN 立命館 1人が気になる!リストに追加 京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町 立命館大学 朱雀キャンパス 学会標準プログラムをテキストVer3 に基づいて学べる13.5 時間の研修です。ピア・サポートプログラムについて、理論・トレーニング・プランニング・実施の枠組など体系的に学び... 京都の勉強会 ワークショップの勉強会 立命館の勉強会 |
京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/21(土) 【文部科学省 後援】第33回 日本教育技術学会 京都大学「新学習指導要領で求められる教師の授業力とは何か」~近未来で活躍する人材を育てる STEAM 教育を中心に~
- 2020/2/3(月) 京都教育大学附属桃山小学校研究発表会 The Education for 2025
- 2020/2/1(土) 第13回 立命館小学校 公開授業研究会
- 2019/12/21(土) 教育ドキュメンタリー映画「Most Likely to Succeed」上映会とディスカッション in 同志社大学
- 2020/2/8(土) 日本ピア・サポート学会主催 ピア・サポート トレーナー養成ワークショップ IN 立命館
- 2019/12/21(土) 京都教育大学フォーラム2019 大学と学校現場をつなぐ「プロジェクト型学習」の試み
- 2019/12/22(日) 教龍会(教壇で活躍する龍谷大学卒業生の会)第11回総会・交流会
- 2019/12/28(土) 第64回 法則化高校「紫式部」サークル例会
- 2020/1/6(月) 1月6日 教採塾(教員採用試験対策講座) 京都会場
- 2020/2/1(土) 志水廣先生の授業力アップセミナー京都大会
立命館の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/22(日) 第3回授業デザインワークショップ「生徒の主体性を高める授業デザイン―ICT編―」
- 2020/2/23(日) FLExICT Expo 2019(外国語教育 x ICT エキスポ)
- 2020/2/1(土) 第13回 立命館小学校 公開授業研究会
- 2019/12/22(日) 第2回ESIBLA教育フォーラム
- 2020/2/8(土) 日本ピア・サポート学会主催 ピア・サポート トレーナー養成ワークショップ IN 立命館
- 2020/1/3(金) 第8回「北の英語大学」セミナーの開催です。英語の授業を改善するチャンスです。新年から函館で美味しいものを食べて元気をつけながら、英語の授業改善に取り組みませんか?
- 2020/2/8(土) 【大阪・英語教育】PEP Conference 2019【越境する英語教員、その可能性と課題】
- 2020/2/11(火) 教育改革で何を変える!?~教師に求められる力とは~
- 2020/1/18(土) 先生のための「経済教室」(沖縄)
- 2019/12/22(日) 集まれ 中学生・高校生・大学生そして大人たち / ワイワイガヤガヤ わたしたちの未来の学びについて語り合おう