高等学校の京都のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2016年1月17日(日)
京都府 京都市立堀川高等学校
【テーマ】 「動くおもちゃづくり」に関する競技を行うことを通して,京都の特色である「伝統と革新の共生」による「モノづくり」の文化に親しみ,「モノづくり」への興味関心を高め,創...
京都小学校無料高等学校
終了
2015年12月26日(土)
京都府 604-8113 京都府京都市中京区柳馬場通蛸
授業ビデオカンファレンスを小中高等学校でおこない、学びと協働学習の討議。学びの共同体スーパーバイザーの助言。別紙の申込用紙に記入の上、事務局までメールで申し込んでください。 ...
京都授業づくり学びの共同体学び合い高等学校
終了
2015年12月19日(土)
京都教育大学フォーラム2015
2人が気になる!リストに追加
京都府 キャンパスプラザ京都・第1講義室(5F)
■イベント概要 名 称: 京都教育大学フォーラム2015 テーマ: 京都発:世界をみつめる教育 趣 旨: 幼稚園から高等学校までの学校教育に係わるグローバル人材育成...
京都大学情報高等学校幼稚園
終了
2015年12月12日(土)
京都府
立命館小学校 第1回図画工作科公開授業研究会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151212/ 【開催地】 京都府 【開催日】 201...
京都小学校立命館図画工作公開授業
終了
2015年11月29日(日)
京都府 京都市北区 立命館大学衣笠キャンパス敬学館
立命館学校教育研究会秋季大会2015のお知らせ プログラム 13:30〜14:00  全体会 14:00〜16:00  分科会 16:10〜17:00  2016...
京都立命館情報高等学校生徒指導
終了
2015年11月29日(日)
京都府 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学吉田南キャンパス 1号館
Oxford Day 2015: グローバル化と教育を巡る講演・シンポジウム グローバル化が加速する昨今、英語教育の有り方をめぐる議論が活況を呈し、教育現場では多様な施...
京都大学英語教育英語懇親会
終了
2015年11月27日(金)
京都府 京都市立みつば幼稚園  〒602-0948 京都市上京区小川通今出川下がる針屋町370  TEL 075-441-3752 京都市立第三錦林小学校  〒606-8424  京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6  TEL 075-771-4844 京都市立鳳徳小学校  〒603-8176  京都市北区紫野上鳥田町30  TEL 075-491-3592   京都市立東山泉小中学校  〒605-0977  京都市東山区泉涌寺山内町5  TEL 075-532-0355 精華町立精華中学校  〒619-0243  京都府相楽郡精華町南稲八妻丸山7  TEL 0774-94-2013  京都府立北稜高等学校  〒606‐0015 京都市左京区岩倉幡枝町2105  TEL 075-701-2900
【テーマ】 京(みやこ)の響 つながるハーモニー 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 【教科】 音楽 午前:校種別分科会(9:00~受付) ・音楽集会 ・公開...
京都音楽小学校中学校幼稚園
終了
2015年11月27日(金)
京都府 京都市中京区壬生上大竹町13番地 学校法人両洋学園 京都両洋高等学校
◆◇ ICTを活用し個別学習を実現!     定量的な成績向上を創出し続けている取り組み内容 無料公開セミナー・公開授業 ◇◆ --------------------...
京都ICT教材タブレット無料
終了
2015年11月21日(土)
京都府 京都市右京区西京極野田町39 光華小学校、京都光華中学校・高等学校
【研究主題】言語活動の工夫で課題解決力をつける【内容】小学校モジュール、小中高公開授業、英語部会、特別支援教育部会、講演会「次期学習指導要領の方向性について」 <スケジ...
京都英語特別支援大学公開授業
終了
2015年11月20日(金)
京都府 池坊短期大学 洗心館6F 第1会議室
■イベント概要 大学教育パワーアップセミナーは、広く個々の大学教職員の教育(教育支援)活動に役立つテーマを取り扱うワークショップ形式の勉強会として、2014年度に開設し...
京都大学グループワーク河合塾無料

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/8教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策
7/5【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界
6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
6/1探究型授業への道セミナー 2nd Stage
7/28【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025
6/1【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」
6/5【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
6/7【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/1【令和7年度】キャンバス教採対策会
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/29【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催)
7/26【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第3回)
8/21【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Bコース(中部電力パワーグリッド㈱牛島町変電所・中部電力㈱でんきの科学館)
7/10【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第1回)
8/25【参加費無料!名古屋駅発着】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Cコース(㈱NHVコーポレーション・㈱コーガアイソトープ)
7/26第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー
7/20日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート