ICTの京都のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2005年8月24日(水)
京都府
テーマ:「小学校英語教育の在り方を求めて ~各国の取組の交流を通して~」 ▼ 主な内容 《内容:》★小学校英語教育国際シンポジウム  -京都発!世界の人とつながるために-...
京都英語小学校英語教育大学

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/26第69回夏季教育研究講座

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
8/6第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信)
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/7第10回 関西教育ICT展
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート