八王子市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年3月30日(日)
東京都 東京都八王子市子安町2-6-1
子どもが一日にどのくらい笑うのでしょうか? 笑いがあり、小さなコミュニケーションにあふれる教室って素敵ですよね! ではどうすれば、子どもたちの笑顔があふれ、知的でほんわかと...
東京コミュニケーション学級経営菊池省三学級開き
終了
2025年3月22日(土)
東京都 八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 https://www.naturegame.or.jp/event/lf/to...
東京学級づくり授業づくり自然体験学習意欲
終了
2025年2月28日(金)
東京都 八王子市立高嶺小学校
 寒の底の1月17日(金)、高嶺小学校を会場としてお借りし、リクエストのありました「海の命」(立松和平作・光村図書出版 東京書籍6年/ポプラ社)の教材分析と授業のポイントにつ...
東京光村図書東京書籍小学校教材
終了
2025年1月17日(金)
東京都 八王子市立高嶺小学校
第77回八王子文芸研1月基礎講座ご案内 24年10月基礎講座「ごんぎつね」以来になりますが、3か月ぶりに高嶺小学校を会場としてお借りし、リクエストのありました「海の命」(立...
東京光村図書東京書籍小学校教材
終了
2024年11月23日(土)
東京都 八王子市台町4-35-1 八王子学園
第9回島はちセミナーでは、インクルーシブ教育をテーマに講師の先生からお話をうかがいます。 講師には東京大学大学院教育学研究科教授の小国喜弘先生をお招きします。 小国先生は...
東京インクルーシブ教育大学小学校保護者
終了
2024年11月16日(土)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館3F
第218回国治研セミナー「TEACCH‐生活を豊かにする問題行動改善と社会的自立サポート‐」 今年のTEACCHセミナーでは梅永雄二先生(早稲田大学)に加え、渡部匡隆先...
東京大学ASD幼児自閉症
終了
2024年11月3日(日)
東京都 東京都八王子市片倉町702-1 由井市民センター
菊池道場多摩地域支部の11月の学習会のお知らせです。 11月3日日曜日、9:00~15:00 @由井市民センター学習室(片倉駅近く)、費用500円 【ここまで】 ・...
東京ディベート社会科菊池省三学級経営
終了
2024年10月4日(金)
東京都 八王子市立高嶺小学校
 説明文の授業、困っていませんか。  読んだらわかることを、ただなぞるような授業になっていませんか。  文芸研の説明文の授業はこう進めるということを教育出版2年の教材を使...
東京教材模擬授業
終了
2024年9月6日(金)
東京都 八王子市立高嶺小学校
「わすれられないおくりもの」(スーダン・バーレイ作・絵 小川仁央訳 教育出版3年/評論社1986)   子どもたちの中には、祖父母をはじめ身近な人との別れを経験している子も...
東京
終了
2024年8月6日(火)
東京都 八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館 1F
8/6(火)14:00-15:00にて、ベルテール八王子みなみ野園レクチャー&ICT療育体験会を開催いたします! 八王子エリアの保護者やお子様、学校や療育関係者皆様に、...
東京ICT保護者

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/17私の学びチャレンジ記 ~ 学びの振り返りを忘れません ~
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
4/19春の教師力UPフェスin渋谷~明日からクラスが楽しくなるヒントがいっぱい~
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
4/20面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.4》
4/20【4/20東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/202025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会)
4/20【4/20東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート