渋谷区のセミナー・研究会・勉強会 34ページ目

終了
2019年6月23日(日)
東京都 渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル 5F
もっと数学は面白くなる!数学の楽しさを伝えているorこれから伝えていきたい人で情報、手法の共有をしあいましょう。 数学、算数を教える&教えたい人達で集まり、あなたももっ...
東京数学算数ネタ情報
終了
2019年6月22日(土)
東京都 渋谷区神宮前4ー11ー13  バルビゾン30 アクションセンター
誰でも夢中になれる学びを【簡単に】つくるための 学修デザインシートのかき方を、公開します。 講師は現職の小学校の先生。 具体的な実践事例をもとに、明日からの授...
東京スマートフォンタブレット小学校
終了
2019年6月22日(土)
東京都 渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学4号館BE*hive
ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。 ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指...
東京教材ワークショップ無料大学
終了
2019年6月16日(日)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14
※おかげさまで満席となりました。現在、キャンセル待ちのみ受付中です。  内閣府の調査でも明らかになっている子ども・若者の自己肯定感の低さ。  この自己肯定感の低さ...
東京大学高等学校生徒指導学力向上
終了
2019年6月16日(日)
東京都 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟)
 夏休み、子どもたちは毎日の過ごし方を自分で選択しながら過ごしていくことになります。行動と気分が関係していることを理解して、意識して行動を選択することができれば、日々の生活は...
東京夏休み
終了
2019年6月16日(日)
東京都 渋谷区千駄ケ谷4-25-2 SYDビル2階ホール
【第1部】講演「なぜ安心できる時間が心を動かすのか」 講師:小林正幸(東京学芸大学教育実践研究支援センター教授) ★子どもたちにとって「安心できる時間や環境」とはどの...
東京不登校大学体育中高一貫
終了
2019年6月15日(土)
タカタ先生のお笑い数学教室
3人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区宇田川町31−2 渋谷BEAM7F
『タカタ先生のお笑い数学教室』 【出演】タカタ先生(タカタ学園) 【日時】6/15(土) 21:00〜22:00 【料金】前売1,500円/当日1,800円...
東京数学ネタ
終了
2019年6月10日(月)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14
教室でのコーチングの活用や「やる気講座」など生徒の主体性を引き出し実力をアップさせる授業を実践している河口竜行先生のセミナーを2年ぶりに開催します。今回は、平日の夜2回と日曜...
東京コーチングアクティブラーニング授業づくり情報
終了
2019年6月2日(日)
東京都 渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ南館204 ZIZI INC
誰がやっても ある程度は教えられる 英語で英語を 教える仕組み が欲しい人はほかにいませんか? あなたは、児童の成長を安定して見込めますか? 以下の...
東京英語技術教職英語教育
終了
2019年6月2日(日)
東京都 渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ南館204 ZIZI INC
誰がやっても ある程度は教えられる 英語で英語を 教える仕組み が欲しい人はほかにいませんか? あなたは、児童の成長を安定して見込めますか? 以下の...
東京英語技術教職英語教育

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート