立命館のセミナー・研究会・勉強会 51ページ目

京都市北区に本部がある私立大学。19922年に大学令により大学に昇格し法律と経済の2学科を置いた。その後滝川事件で京都帝大を追われた教授らを多数講師に迎えた。建学の精神は「自由と清新」
終了
2015年3月21日(土)
第二回シティズンシップ教育ミーティング
2人が気になる!リストに追加
東京都 豊島区西池袋3-34-1 立教大学池袋キャンパス太刀川記念館・12号館
 現在日本各地では、様々なシティズンシップ教育の実践や研究、政策形成が展開されてきています。いま大切なのは、異なる立場や関心、力点をもった方々がともに集まり、議論を交わし、そ...
東京大学立命館小学校高等学校
終了
2015年3月21日(土)
東京都 千代田区神田須田町1-26-3
 中央教育審議会での答申を受け、大学入試センター試験の廃止を含めた大学入試改革が、本格的に始まろうとしています。知識偏重の入試から、思考力や判断力、発想力を含めた「確かな学力...
東京大学文部科学省科学高等教育
終了
2015年3月21日(土)
読み研 春の学習会 IN 京都
3人が気になる!リストに追加
京都府 京都市 立命館大学朱雀キャンパス 〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1
【テーマ】 新学期からの国語の授業づくり 12の秘訣 ─「言語活動」を活かした物語・説明文の授業づくり─ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 【内容】  講座1 物...
京都授業づくり国語小学校新学期
終了
2015年3月21日(土)
「読み」の授業研究会(読み研)
1人が気になる!リストに追加
京都府 〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学朱雀キャンパス
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語 【主な内容】 読み研 春の学習会 IN 京都 新学期からの国語の授業づくり 12の秘訣 ─「言語活動」を活...
京都授業づくり国語授業研小学校
終了
2015年3月20日(金)
大阪府 箕面市小野原西6-15-31 箕面こどもの森学園
第29回 教育カフェ・マラソン ~どうする?これからの教育~ 話題提供者:鈴木留美子さん(「障害」ある子どもの教育を考える北摂連絡会代表) 知的障害がある息子の母。息子の...
大阪科学大学情報スクール
終了
2015年3月19日(木)
京都府 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 2階 多目的ホール(京都リサーチパーク9号館南棟)
■イベント概要 2015 年、京都教育懇話会では、「ダイバーシティー(多様性)」を年間テーマに、日本の「人財」育成はどうある べきか、今何が一番重要か、高校生や大学生ら...
京都技術大学立命館工芸
終了
2015年3月17日(火)
京都府 京都市中京区西ノ京朱雀町1 立命館大学 朱雀キャンパス 5階大ホール
関関同立ジョイントシンポジウムの開催について 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の関西4私大では昨年度に引き続き、理工系博士人材の育成と活用をテーマにシンポ...
京都大学立命館情報技術
終了
2015年3月4日(水)
京都府 京都市 立命館大学衣笠キャンパス
立命館大学国際関係学部では、グローバル30への採択を受けて、2011年に国際関係学部に英語のみで卒業可能なグローバル・スタディーズ専攻を設置し、2015年3月には初めての卒業...
京都大学英語高等教育立命館
終了
2015年3月4日(水)
京都府 立命館大学 衣笠キャンパス/創思館カンファレンスルーム
■イベント概要 立命館大学国際関係学部では、グローバル30への採択を受けて、2011年に国際関係学部に英語のみで卒業可能なグローバル・スタディーズ専攻を設置し、2015...
京都大学英語立命館政治経済
終了
2015年2月21日(土)
滋賀県 守山市三宅町250番地
今年度より本校は、クラウドとSNSを用いて、アダプティブラーニング(適応学習=個々の生徒の学習進行度に合わせて、適切な問題を最適なタイミングで提供する教育手法)を実践する「R...
滋賀ICT公開授業発表会SNS

イベントを探す

立命館の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/6【第5回】教育×ボードゲームFES @関西大学 梅田キャンパス
7/7第34回岩下村塾 〜作文指導本出版記念スペシャル〜
6/30(ズーム開催)実用英語教育学会第13回研究会(6月30日(日曜午前)開催)のご案内
6/29KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~国際科学教育×探究力×英語力~
8/62024年度 札幌大学英語教育セミナーの開催について

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート