東京のセミナー・研究会・勉強会 1017ページ目

終了
2014年11月15日(土)
和光幼稚園・和光小学校 合同公開研究会
4人が気になる!リストに追加
東京都 世田谷区桜2-18-18 和光小学校
第1回 和光幼稚園・和光小学校合同公開研究会 <研究テーマ> 子どもとつくる学び〜数量認識を中心に〜 今年、和光小学校は3 年ぶりの公開研究会を開催します。 ...
東京小学校幼稚園算数公開研究会
終了
2014年11月14日(金)
東京都 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル1F 日石横浜ホール(受付)、24F 会議室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 情報・メディア、ICT、その他 【主な内容】 1Fホール ○基調講演 ○これからのIC...
東京情報ICTタブレット中学校
終了
2014年11月13日(木)
東京都 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 理科その他 【主な内容】 (ねらい) 興味深い磁気現象を理解するため、磁石を利用した基礎的実験等 をおこ...
東京実験理科大学小学校
終了
2014年11月13日(木)
東京都 港区元麻布2-14-28 ウィローブルックインターナショナルスクール
国際感覚とは決して言語のことのみを指すのではありません。 2015年春、子どもと関わる方対象に国際感覚を身に付けるための認定コース開講にあたり、静岡大学名誉教授の金田利子氏を...
東京幼児大学無料
終了
2014年11月12日(水)
東京都 足立区梅島三丁目31番19号 あしすと
   ・・☆*'・。..ゆに~くのみなさんの参加ご協力がとても喜ばれています..。・'*☆・・  ゆに~くは平成20年度から、あしすとの、足立区の幼児の支援を一緒に考え、...
東京幼児保護者
終了
2014年11月11日(火)
東京都 荒川区立ひぐらし小学校 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-32-5(JR日暮里駅 徒歩5分) 電話03-3801-7280
【テーマ】 論理的に考え、適切に言語表現する児童の育成 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 日 時  平成26年11月11 日( 火)  13時30分~16時30...
東京小学校公開授業発表会大学
終了
2014年11月9日(日)
支援者のための英語多読講座
1人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区北新宿4-17-2 中井ビル2階
近年、多読を授業に取り入れる学校が増えてきました。現場の先生方からは、どんな本を読ませたらいいか、どの程度読ませるか、評価はどうするか、など、様々な質問をいただいています。ま...
東京多読英語
終了
2014年11月9日(日)
平成26 年度 筑波大学 重点公開講座
5人が気になる!リストに追加
東京都 筑波大学 東京キャンパス文京校舎 (地下鉄丸ノ内線「茗荷谷」駅下車4 分)
【テーマ】 天気予報の話から 生活に密着した日本語を学ぶ 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 国語 生活科 総合的な学習 特別支援教育 11月...
東京大学特別支援科学インターネット
終了
2014年11月9日(日)
東京都 東京学芸大学附属高等学校 (東京都世田谷区下馬4丁目1番地5号)
【テーマ】 スマートデバイスの教育活用への可能性 【学校区分】 小学校 中学校 高校 【教科】 ICT活用 日時 2014年11月9日(日) 13:00 - 17:0...
東京ICTタブレット大学小学校
終了
2014年11月8日(土)
体育の授業力向上を志す会
4人が気になる!リストに追加
東京都 東京都文京区・東京学芸大学附属竹早小学校
体育授業で大切にしたいこと─次期学習指導要領への提言─ 公開授業Ⅰ(筑波大学附属小学校1年生「短なわとび・長なわとび」眞榮里耕太)/公開授業Ⅱ(お茶の水女子大学附属小学校4...
東京大学小学校公開授業体育

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/14フィンランドの教育エキスパートから学ぶ!個を尊重し主体性を育む教育の秘訣
10/4オンライン参加可 説明文の授業 「さけが大きくなるまで」をこう授業する 八王子文芸研基礎講座
11/23【理科】授業公開・検討会「ものが燃えるしくみ(小6)」
10/5KTOスペシャル 道徳・音楽・図工 コラボ研修会
10/1910月19日(土) 成城学園初等学校 数学(算数)公開授業研究会
10/262024(令和6)年度 お茶の水女子大学附属中学校 公開研究会
10/27インクルーシブ教育を考える
10/27発達協会主催秋のセミナー【S10 愛着障害を学ぶ-園や教室での対応の実際】
11/232024年 明星学園小学校・中学校 公開研究会
9/29子供の「聴く耳」を育てる声とは。耳の働きから声とコミュニケーションにアプローチする『耳と声の講座』9月29日開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート