大学の東京のセミナー・研究会・勉強会 489ページ目

終了
2015年8月19日(水)
平成27年度 東京学芸大学公開講座
6人が気になる!リストに追加
東京都 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学
【テーマ】 小学校 言語力向上を図る授業づくりと教材研究 -国語科の授業の工夫と他教科への応用- 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 ■内容  小学校教員ならびに教...
東京国語小学校大学小学校教員
終了
2015年8月18日(火)
東京都 東京都渋谷区・国立オリンピック記念青少年総合センター
セルフ・カウンセリング・メソッドを使った授業づくり─児童・生徒のコミュニケーション力を高め、学習意欲を引き出す─ 講演「これからの道徳教育が目ざすこと」昭和女子大学大学院教...
東京カウンセリング大学小学校教材
終了
2015年8月18日(火)
夏の音楽指導セミナー2015
4人が気になる!リストに追加
東京都 〒100-8066東京都千代田区大手町1-3-7 日経ホール TEL.03-6256-7686
【テーマ】 小・中学校の音楽教員向け実技講習会 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 音楽 時程 ■18日(火)  10:00 開場・受付開始  10:30~12:...
東京音楽小学校合唱中学校
終了
2015年8月18日(火)
第16回 世田谷算数夏季セミナー
1人が気になる!リストに追加
東京都
【テーマ】 子どもとともにつくる算数授業 【内容】 平成27年8月19日(火)8時45分受付 9時~16時30分 公開授業:第3学年「三角形」  永山香織教諭     ...
東京大学小学校算数公開授業
終了
2015年8月18日(火)
東京都 東京都千代田区・日経ホール
小・中学校の音楽教員向け実技講習会 18日─「クラスの歌声をつくろう」作曲家・富澤裕/「こども・からだ・おんがく 体で感じる音楽」筑波大学附属小学校教諭・高倉弘光/「歌で伝...
東京音楽合唱小学校大学
終了
2015年8月18日(火)
東京都 東京都渋谷区・国立オリンピック記念青少年総合センター
ダンスの力をすべての人へ Aコース(生涯スポーツ)「逆転の発想!─明日へのヒント─」講師:早稲田大学・向後千春、東京医科歯科大学・朝田隆、玉川大学・小川正ほか/BCコース(...
東京大学体育ダンス
終了
2015年8月17日(月)
東京都 東京学芸大学附属世田谷小学校 〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-10-1 TEL:03-5706-2131
【テーマ】 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 生活科 音楽 保健体育 道徳 総合的な学習 特別活動 8月21日(木) 時間10:00~1...
東京大学公開授業音楽授業づくり
終了
2015年8月16日(日)
第22回 心を育てる教育研究会
2人が気になる!リストに追加
東京都 昭和女子大学 学園本部3階 大会議室 東京都世田谷区太子堂1-7
【テーマ】 「特別の教科道徳」と新しい道徳教育の展開 ~改訂の意図を生かした指導と評価~ 【学校区分】 幼稚園 小学校 中学校 【教科】 道徳 9:30 受付 10:...
東京大学小学校道徳教育文部科学省
終了
2015年8月12日(水)
東京都 東京都千代田区・日本教育会館
児童、生徒や学生におかねとの正しい関係を伝え、現実社会を生きる力を育むために、金融教育について考える 金融教育に関する基調講演/鼎談/分科会での実践事例の紹介/ワークショッ...
東京生きる力大学無料中学校
終了
2015年8月11日(火)
KTO道徳授業研究会 第6回 KTO道徳授業研究会
3人が気になる!リストに追加
東京都 東京都文京区・筑波大学附属小学校
「深く考える道徳授業」に欠かせない発問力 11日─公開授業(1年生)/12日─模擬授業/授業づくり研修会/講演/ワークショップ/講師:加藤宣行、青木伸生 :筑波大学附属小...
東京授業研公開授業授業づくり青木伸生

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/112025KTO夏の大研修会
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート