授業研の東京のセミナー・研究会・勉強会 16ページ目

終了
2019年9月7日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
【東京学芸大学附属小金井小学校算数授業研究会 第8回】 2019年9月7日(土) ◆受 付8:30- ◆授業①9:00-  5年「分数のたし算ひき算」中村真也...
東京授業研大学小学校算数
終了
2019年8月23日(金)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
1.日程 2019(令和元)年 8月23日金曜日~8月24日土曜日 2.会場  筑波大学附属小学校 (東京都文京区大塚3丁目にあります) 3. 費用 2日間で60...
東京小学校大学社会科授業研
終了
2019年8月11日(日)
東京都 千代田区神田駿河台1-5-8 駿台外語&ビジネス専門学校
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 なお、...
東京英語授業研中学校授業力
終了
2019年7月21日(日)
東京都 品川区旗の台3丁目2-17 文教大学付属中学校・高等学校
〇 実践発表[13:00-14:00]   評価研究部会「日常のアウトプット活動評価:学習段階に応じたスケールの提案」   発表者 岩瀬俊介(学法石川高校),中村隆(明治...
東京英語教育中等教育授業研英語
終了
2019年7月20日(土)
第20回初等社会科授業研究会
6人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
1.日程  令和元(2019)年 7月20日土曜日 2.会場  筑波大学附属小学校 (東京都文京区にあります) 3.参加費    3500円(事前申込者は3000円)  ...
東京大学小学校社会科授業研
終了
2019年7月14日(日)
東京都 文教大学付属中学高等学校
7月例会前半では、高等学校の授業研究と協議を行います。教科書を基にした言語活動の在り方をテーマにした指導や実践について皆さんと共により良い授業づくりについて考えます。 また...
東京高等学校大学授業研英語
終了
2019年7月6日(土)
日本児童英語教育学会(JASTEC)全国大会
2人が気になる!リストに追加
東京都 板橋区 東京家政大学
小学校英語の講演、シンポジウム、授業研究や実践発表など多数。2日間に渡る大会です。 JASTEC http://www.jastec.info 全国大会の詳細...
東京英語全国大会英語教育授業研
終了
2019年6月29日(土)
東京都 目黒区立小学校体育館
☆参加者が100名を超えました! ☆おかげさまで、先生ポータル注目度も急上昇!  体育部門1位 関東近郊セミナー第1位 TOSS体育の実践家が東京に集結 TOSS...
東京体育TOSS石坂陽模擬授業
終了
2019年6月23日(日)
東京都 世田谷区玉堤 1-28-1 東京都市大学世田谷キャンパス 6 号館 1 階61A 教室
日本の理科教育のいくつかの研究・実践グループは、50 年以上前から「主体的・対話的で深い学び」(アクティブラーニ ング)のある授業を小、中、高校で実践し、理論化を行ってきま...
東京理科実験大学アクティブラーニング
終了
2019年6月15日(土)
東京都 世田谷区成城6-1-20
○時程   13:00~13:30 受付   13:30~14:15 授業1   14:30~15:15 授業2   15:30~17:00 協議会 ○公...
東京理科数学美術大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/17【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第10回リアル例会
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/6第26回 全国国語授業研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート