授業研の東京のセミナー・研究会・勉強会 48ページ目

終了
2010年8月7日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 8/7 ・基調提案「教えるって何?-時代の節目に授業観を問...
東京公開授業小学校授業研大学
終了
2010年8月7日(土)
東京都 稲城市百村1623-1-406 パルテノン多摩
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 美術 ▼ 会場 パルテノン多摩 ▼ 主な内容 8/7 ・「キミ子方式」誕生秘話 松本キ...
東京美術授業研小学校中学校
終了
2010年8月4日(水)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 大会テーマ:今、求められる国語授業力2-読解力を育てる ...
東京ワークショップ国語小学校公開授業
終了
2010年8月4日(水)
東京都 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳教育課程 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 ※道徳授業における映像資料の効果的な活用 ・提案授業1...
東京小学校大学道徳教育授業研
終了
2010年8月3日(火)
東京都
テーマ:新しい学習指導要領に対応した社会科の授業づくり ▼ 主な内容  本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。 授業を通して、子ども...
東京社会科大学小学校授業研
終了
2010年8月2日(月)
東京都
テーマ:小学校と中学校の学びをつなぐ ▼ 主な内容 時程:13:00~17:00 12:30-13:00 受付 (当日受付あり) 1)開会の挨拶 2)実践発表   ①「ゲ...
東京小学校大学中学校家庭科
終了
2010年7月24日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 子どもが「人間のよさ」を拡げ深める道徳教育 7/24 ・公開...
東京大学小学校公開授業授業研
終了
2010年6月22日(火)
東京都 中野区中央2-28-3 宝仙学園中学高等学校
▼ 対象 中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動教育課程 ▼ 会場 宝仙学園中学高等学校 ▼...
東京高等学校公開授業学びの共同体授業研
終了
2010年6月22日(火)
東京都
テーマ:女子校における学びの共同体の実践 -教材との 仲間との 自分との “つながり”を求めて- ▼ 主な内容 宝仙学園中学・高等学校女子部で、「学びの授業」が始まってか...
東京大学高等学校公開授業学びの共同体
終了
2010年1月16日(土)
東京都
テーマ:関数的な見方を育む授業 ~面積(小4)・多面体(中1)を題材として~ ▼ 主な内容 講師:東京学芸大学名誉教授 杉山吉茂先生 受付9:30~ 授業①(小4年)10...
東京大学小学校数学算数

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/29数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
8/17【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第10回リアル例会
8/10夏期秋期駿台教育探究セミナー『【小論文】夏から始まる指導のために-講義とグループワークによる飛躍の一日-』
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン)
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート