教師教育の東京のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2023年11月12日(日)
東京都 早稲田大学国際会議場3階 第三会議室 東京メトロ 早稲田駅下車徒歩10分
早稲田大学教師教育研究所第3回構成員研究会を開催します。 ご参加ください。事前申し込みは不要です。当日会場にお越しください。 報告者:萱原 真希氏(招聘研究員)13:...
東京教師教育大学
終了
2023年8月27日(日)
東京都 早稲田大学 国際会議場(東京メトロ 東西線 早稲田駅徒歩10分)
日時:13:00から14:30 報告者:井原 淑雅氏(招聘研究員) 『産学官の連携による不登校児支援対策の試み ー放課後等デイサービス『アンドアップ』の事例から...
東京大学不登校教師教育
終了
2023年7月23日(日)
東京都 早稲田大学国際会議場 3階 第三会議室
テーマ  「生活科の誕生とその展開」 ① 教育行政(文部省)の立場からの推進  嶋野 道弘 先生(元文部科学省視学官、元文教大学大学院教授) ② 学校教育現場(実践者の...
東京大学生活科教師教育文部科学省
終了
2023年6月18日(日)
東京都 早稲田大学 国際会議場第三会議室
第1回 構成員研究会 第1報告:13:00から 五十嵐 淳氏(招聘研究員) 『地方の公立小学校の働き方改革 ー現状と課題の報告とICT活用による可能性ー』       ...
東京小学校教師教育大学ICT
終了
2022年11月13日(日)
第3回 早稲田大学教師教育研究フォーラム
3人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区西早稲田一丁目6番1号 早稲田大学国際会議場第三会議室      東京メトロ東西線 早稲田駅下車 徒歩10分
テ-マ 学校の働き方改革をどう進めるか ―子どもの笑顔あふれる学校に変えるためにー 講 演 13:10~14:10 村尾 崇氏(文部科学省初等中等教育局財務課長) ...
東京科学大学中等教育教師教育
終了
2022年8月24日(水)
東京都 千代田区神田神保町1-32
下記の予定でイベントを開催いたします。参加ご希望の方は下のリンクからお申込ください。 https://forms.gle/wdV3RQj1Nrz9eSs88 【書籍刊...
東京多賀一郎教師教育大学
終了
2019年11月24日(日)
東京都 新宿区西新宿1-6-1 早稲田大学国際会議場第3会議室
第3回 教師教育研究フォーラム 「教育の今」 実践力ある教師を育てる。 日 時:2019年11月24日(日)14:00~17:30 会 場:国際会議場 第三会議室  ...
東京教師教育大学科学文部科学省
終了
2019年10月6日(日)
東京都 世田谷区池尻2丁目4−5 IID 世田谷ものづくり学校
\新しい学びをどう取り組み、広げるか?                ~チームとしての学校の在り方~/ 教育指導要領の改訂、入試改革、働き方改革など学校教育を取り巻く...
東京大学高等学校小学校教員小学校
終了
2019年9月29日(日)
東京都 新宿区西新宿1-6-1 早稲田大学国際会議場第3会議室
第2回 教師教育研究フォーラム 「教育の今を問う」 実践力ある教師を育てる 日 時:2018年9月29日(日) 14:00~18:00 会 場:早稲田大学国際会議場 ...
東京教師教育大学小学校中学校
終了
2019年8月22日(木)
日本キャリア教育学会国際交流セミナー
1人が気になる!リストに追加
東京都 早稲田大学 早稲田大学国際会議場井深大記念ホール
日本キャリア教育学会国際交流委員会では、初めての試みとなる国際交流セミナーを開催いたします。テーマは「日本におけるキャリア教育を再考する~米国Linked Learningの...
東京キャリアキャリア教育大学無料

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
9/6青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会
8/112025KTO夏の大研修会
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

教師教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート