歴史の東京のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2021年8月27日(金)
東京都 品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103
コロナ禍のなかで迎える戦後76年目の夏、ポーランドとドイツで歴史の継承に携わるお二人のガイドにご登場いただき、お話を聞きます。 中谷剛さんは、ポーランドのアウシュヴィッ...
東京歴史大学技術
終了
2021年8月13日(金)
東京都 オンライン zoom
ドイツと繋いで、人権・平和教育を考える4日間のオンライン版スタディツアーを開催します。テーマは、第二次世界大戦時のナチズムとホロコーストの歴史です。ゲスト講師を迎えて現代に生...
東京歴史英語大学無料
終了
2021年7月10日(土)
東京都 オンライン zoom
現場を訪ねてみると「歴史」って楽しい!ポーランドの首都ワルシャワの街をオンラインでご案内しながら、第二次世界大戦の史跡をたどります。 ショパンやコペルニクス、キュリー夫...
東京歴史
終了
2021年7月2日(金)
東京都 オンライン zoom
メモリーウォーク3 アンネ・フランクの足跡をたどる~アムステルダム編 アムステルダムの街に刻まれている、第二次世界大戦時の記憶をたどります。アンネ・フランクの足跡だけ...
東京歴史情報
終了
2021年6月26日(土)
東京都 新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F
長引く緊急事態宣言。もう一度Zoomでのオンライン三級講座を企画しました。 ★演劇教育入門講座(3級講座)★ 演劇教育入門講座(3級講座)は、演劇教育の歴史と世界で行...
東京演劇歴史情報ドラマ教育
終了
2021年6月26日(土)
東京都 オンライン zoom
教育関係者向け QFT(問いづくり)を取り入れたアクティブラーニング アウシュヴィッツからの問い ホロコーストの歴史の一コマを切り取った写真や言葉を観察しながら、「...
東京ワークショップアクティブラーニング歴史学び合い
終了
2021年6月5日(土)
東京都 オンライン配信(zoom)
日  程:2021年6月5日(土)、6月12日(土)、6月19日(土) 講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分) ※ zoomウェ...
東京科学情報無料日本史
終了
2021年6月5日(土)
東京都 オンライン配信(zoom)
日  程:2021年6月5日(土)、6月12日(土)、6月19日(土) 講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分) ※ zoomウェ...
東京科学情報無料日本史
終了
2021年6月5日(土)
東京都 オンライン配信(zoom)
日  程:2021年6月5日(土)、6月12日(土)、6月19日(土) 講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分) ※ zoomウェ...
東京科学情報無料日本史
終了
2021年5月15日(土)
東京都 オンライン ZOOM開催
【オンラインセミナー】「日本文化を英語で発信プロジェクト」 ~第2弾 味噌文化~ 詳細・お申込みはこちらから https://coubic.com/aeonnet/9...
東京英語歴史

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

歴史の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
8/6日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/25【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025
8/72025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画
8/10日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修1「多摩川河床の化石からゾウのいた時代を探る」
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/168/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート