社会科の東京のセミナー・研究会・勉強会 39ページ目

終了
2012年3月28日(水)
東京都 首都大学東京1号館110教室(第2会場)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、地理環境、その他 ▼ 会場 首都大学東京1号館110教室(第2会場) ▼ 主な内容 テーマ...
東京地理大学社会科小学校
終了
2012年2月25日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、生活 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 ☆主な内容 10時00分  提案授業         ...
東京小学校大学社会科授業研
終了
2012年2月25日(土)
東京都
テーマ:全員が、楽しく「わかる・できる」授業づくり ▼ 主な内容 「第3回授業のユニバーサルデザイン研究全国大会」 お申し込みの方法をご確認の上、お申し込みください。 ワ...
東京大学小学校特別支援ユニバーサルデザイン
終了
2012年2月25日(土)
東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、生活 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 ○提案授業 10時から  価値判断力・意思決定力を育成...
東京小学校社会科大学授業研
終了
2012年2月17日(金)
東京都
テーマ:社会科授業づくりの基礎・基本 ~自ら調べ、考え表現しながら、社会認識を深める学習活動の工夫~ ▼ 主な内容 時程・内容 13:20~   受付 13:40~14:...
東京授業づくり社会科小学校公開授業
終了
2012年2月4日(土)
東京都 北区立谷端小学校 (〒114-0023 東京都北区滝野川7-12-17)
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会 ▼ 会場 北区立谷端小学校 (〒114-0023 東京都北区滝野川7-12-17) ▼ 主な内容 テーマ:...
東京大学小学校社会科澤井陽介
終了
2012年2月3日(金)
東京都
テーマ:考えよう!これからの授業 ▼ 主な内容 時程  12:30受付開始  13:30授業開始  17:00終了予定 ※参加費 1,000円(学生500円) ※本校HP...
東京大学小学校体育理科
終了
2012年1月20日(金)
東京都
テーマ:持続可能な社会づくりのための環境教育の推進 -環境教育によって育む学力と環境保全意欲- ▼ 主な内容 ①公開授業(13:40~14:25)  ・1~6年生各学年(...
東京小学校ESD総合的な学習生活科
終了
2012年1月14日(土)
東京都 筑波大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、生活、算数、理科、体育、音楽 ▼ 会場 筑波大学附属小学校 ▼ 主な内容 研究主題:-入門期の指導を考える-...
東京小学校算数授業づくり体育
終了
2011年11月4日(金)
東京都
テーマ:『思考力・判断力・表現力』を育てる 社会科・生活科の指導と評価 ▼ 主な内容 13:00~13:45 受付 13:45~14:30 公開授業 14:30~14:4...
東京小学校大学社会科生活科

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
5/17U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/13第29回 高校社会教育サークルあごら例会
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート