科学の東京のセミナー・研究会・勉強会 32ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2022年11月13日(日)
第3回 早稲田大学教師教育研究フォーラム
3人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区西早稲田一丁目6番1号 早稲田大学国際会議場第三会議室      東京メトロ東西線 早稲田駅下車 徒歩10分
テ-マ 学校の働き方改革をどう進めるか ―子どもの笑顔あふれる学校に変えるためにー 講 演 13:10~14:10 村尾 崇氏(文部科学省初等中等教育局財務課長) ...
東京科学大学中等教育教師教育
終了
2022年11月12日(土)
東京都 中央区日本橋室町4-1-6 クアトロ室町ビル 4F
[セミナー内容] ノースカロライナTEACCH研修の同行解説者、梅永雄二先生(早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)によるご指導の下、本年度もTEACCHセミナー開催が決定...
東京幼児自閉症ASD大学
終了
2022年11月12日(土)
東京都 文京区本郷7-3-1本郷キャンパス 安田講堂
日  程:2022年11月12日(土)、11月19日(土)、11月26日(土) 実施方法:オンライン(ライブ配信・zoomウェビナー)+現地参加 会  場:東京大学大講堂...
東京大学科学技術無料
終了
2022年11月11日(金)
東京都 中野区中央2-33-26 宝仙学園小学校 講堂 (オンライン配信あり)
「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実 〜私学からの発信〜」というテーマで、セミナー(対面・オンライン)を開催します。 全ての子どもたちの可能性を引き出す、個別最適な...
東京小学校理科算数実験
終了
2022年11月6日(日)
東京都 江戸川区西葛西7丁目13−12
「ダンスの授業をどう進めていいかわからない」「未経験で踊れないので困っている」「運動会のダンスを考えないといけない」「部活動の指導に困っている」という皆さん、お任せください!...
東京ダンス特別支援無料文部科学省
終了
2022年10月23日(日)
教育コミュニケーションフォーラム2022
10人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区九段北4丁目2-25 アルカディア市ヶ谷
「VUCAの時代を見据えて、非認知スキルをどう育むか」 ◆教育制度改革の牽引者で 『OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来』の著者、 文部...
東京文部科学省科学情報コミュニケーション
終了
2022年10月1日(土)
東京都 台東区浅草橋1丁目22-16 ヒューリック浅草橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 開催日: 2022年10月1日(土)13:00~17:00 会 場: 浅草橋ヒューリックホール&オンライン配信同時開催 ...
東京大学河合塾中等教育無料
終了
2022年9月24日(土)
東京都 青山学院大学青山キャンパス  総研ビル10階第18会議室
青山学院英語教育研究センター主催講演会 日時:9月24日(土)16:00~17:30(15:30開場) 場所:青山学院大学青山キャンパス 総研ビル10階第18会議...
東京大学英語科学英語教育
終了
2022年9月17日(土)
東京都 豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学 巣鴨校舎 8号館ラーニングコモンズ
SENSEIポータルをご覧の皆様 この度、大正大学では、第7回高大接続フォーラム『あらためてわかる!!新学習指導要領と教育DXの本質』―「学力観」のトランスフォーメーシ...
東京大学高大接続科学文部科学省
終了
2022年9月11日(日)
東京都
海岸砂は地域によるバリエーションが豊富で、鉱物の知識の応用が可能であり、教材として大きな可能性を持っている。本講習では、湘南海岸片瀬浜~七里ヶ浜~由比ヶ浜の海岸砂を実際に現地...
東京科学実験理科大学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/112025KTO夏の大研修会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える

科学の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/23GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司)
10/112025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回)
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修
8/12【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/12 オンライン研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート