ICTの神奈川のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年9月16日(日)
神奈川県
これからの時代を生き抜く教師力向上セミナー 第3回ALL許先生セミナー 【日時】2018年9月16日(日)13時~16時35分 【会場】スペイシー鶴見駅前 【講師...
神奈川プログラミングICT谷和樹教師力
終了
2018年3月21日(水)
神奈川県 鎌倉市 栄光学園中学校高等学校
【満員御礼につき参加申込締切となりました】 ありがとうございました。2/17 【参加申込 定員残り10名弱】 申し込みはお早めに! 途中参加もあり?まだ予定が分か...
神奈川アプリICT無料情報
終了
2017年11月23日(木)
神奈川県 相模原市南区文京2-1-1 相模女子大学 
学校法人相模女子大学では、学園連携推進委員会ICT専門部会を中心に、2020年から本格的に始まるプログラミング教育のモデル・カリキュラムの作成を行っています。 この度、20...
神奈川プログラミングカリキュラム大学無料
終了
2017年11月12日(日)
神奈川県
【日時】11月12日(金・祝)13時〜16時35分 【会場】横浜市内 【講師】許 鍾萬先生 <テーマ> 「新学習指導要領の改定」「特別の教科 道徳」「プログラミン...
神奈川社会科プログラミングICT授業力
終了
2017年11月10日(金)
神奈川県 横浜市中区山下町209 帝蚕関内ビル11F 理想科学工業/理想横浜支店
今回の講師は、横浜市立南本宿小学校の朝倉先生です。 朝倉先生の自己紹介と、提案内容の説明です。  昨年度、横浜市情報・視聴覚教育研究会にて、総合的な学習の時間の領域で...
神奈川情報情報活用能力科学総合的な学習
終了
2017年10月6日(金)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター305会議室
教育・自治体関係者に向けた「教室ICT実践活用セミナー」を開催します。 電子黒板やタブレットの新奇性がもてはやされるブームは一段落し、これからは教育ツール本来の学習効果...
神奈川ICTタブレット電子黒板音読
終了
2017年9月9日(土)
神奈川県 神奈川県横浜市西区 桜木町4-17-1 クラーク記念国際高等学校 横浜キャンパス 第2学舎
大学入試と教育システムが大きく変わる 2020 年の高大接続改革に備えるべく、ICT を活用したキャリア教育に積極的に取り組むクラーク記念国際高等学校。情報の記録と蓄積だけで...
神奈川高等学校ICT大学情報
終了
2017年5月31日(水)
神奈川県 横浜市戸塚区戸塚町16番地17 戸塚区総合庁舎内 戸塚さくらプラザ(区民文化センター)  練習室4(創作室)
進路相談や生徒指導で、職員室や会議で、保護者や地域住民への対応で・・・こんな経験ありませんか? -議論の最後には「文科省が悪い」「教育委員会がこうこうだから・・・」「教...
神奈川ファシリテーション保護者コミュニケーションコミュニティ
終了
2016年9月24日(土)
神奈川県 横浜市泉区 フェリス女学院緑園キャンパス
今回は、今一番注目を集めているプログラミング授業のワークショップと この一年間、一番よく耳にしている「アクティブ・ラーニング」の特別授業の2本立てです。 プログラミン...
神奈川懇親会理科大学ワークショップ
終了
2016年8月9日(火)
英語授業研究学会・第28回全国大会
3人が気になる!リストに追加
神奈川県 神奈川大学横浜キャンパス・3号館 東急東横線「白楽駅」下車,徒歩15 分 ・横浜駅西口から横浜市営バス1番乗場 36 系統「菅田町行き」,「緑車庫行き」 または82 系統「八反橋行き」,「神大寺入口行き」で約15 分「神奈川大学入り口」下車徒歩5分。横浜駅西口からタクシーで約7分、1000円程度。
英語授業研究学会 第28回全国大会 http://www.eijuken.org/information/ 2016年8月9日(火) 12:50~17:00(受付12...
神奈川大学高等学校英語中学校

イベントを探す

神奈川近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
8/238/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/11【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り
8/148/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
8/14[2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
8/158/15(金)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】
8/168/16(土)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』
8/20水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー
8/21【満員御礼】EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年8/21・28 2日間)

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
9/14GEG北陸フェスタ#5 in 新潟
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
8/25帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】
8/27「これからの高等教育機関に求められるIT戦略とは」― 無料セミナーConnected Japan開催のご案内
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》
8/9教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート