公開授業の宮城のセミナー・研究会・勉強会

終了
2024年11月22日(金)
宮城県 仙台市泉区紫山1-2-1 仙台白百合学園小学校
【現地・オンライン ハイブリッド開催】 ~学びを自己調整する子どもを育む~ 自由進度×2教科 学年:4年生  教科:算数・理科 昨年度に引き続き「学びを自己調...
宮城小学校公開授業授業研理科
終了
2021年7月3日(土)
宮城県 仙台市泉区紫山1-2-1
伝え合い 学び合う 「わたし」から「みんな」へ「みんな」から「わたし」へ 【授業について】 学  年 :2年生 単 元 名  :算数「すじみちを 立てて かん...
宮城算数CLIL公開授業iPad
終了
2019年12月18日(水)
宮城県 仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-19 宮城県仙台第三高等学校
今年も仙台三高においてSSH中間報告会・授業づくりフォーラム行います。今回は,御著書『アクティブラーニングと教授学習パラダイムの転換』や『高大接続の本質-「学校と社会をつなぐ...
宮城授業づくり英語高等学校公開授業
終了
2019年8月3日(土)
宮城県 大崎市古 川 西 部 コ ミュ ニ ティ セ ン タ ー 
宮城いずみ会 8月例会 第137回公開授業の会の報告会 会場:東松島市立宮野森小学校 音楽室 日時:7月22日~24日  内容:午前 4時間ずつ計12時間の授業  ...
宮城国語小学校公開授業音楽
終了
2019年7月22日(月)
宮城県 東松島市立宮野森小学校
1.主 催  いずみ会 2.共 催  東松島市立宮野森小学校 3.会 場  宮野森小学校 音楽室   〒981-0416 宮城県東松島市野蒜ヶ丘二丁目1番     ...
宮城公開授業小学校音楽国語
終了
2019年7月13日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
第137回公開授業の会(夏の会)での教材について検討する。 会期:7月22~24日 午前4時間ずつ計12時間の授業 午後:講座 会場:東松島市立宮野森小学校 詳しくは下記...
宮城小学校教材国語公開授業
終了
2018年12月18日(火)
宮城県 仙台市宮城野区鶴ケ谷1-19
「仙台第三高等学校 授業づくりプロジェクトフォーラム」が昨年度に引き続き,SSH中間報告会を兼ねて実施されます。  本年度は「2020年の大学入試問題」等の著作でご高名な,...
宮城高等学校公開授業授業づくり大学
終了
2018年8月11日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
第136回 公開授業の会 報告と検討会 ①会期 平成30年7月26日(木)・27日(金) ②会場 城星学園小学校(大阪市中央区) ③授業 両日とも、1~5校時(午前...
宮城小学校国語公開授業
終了
2018年7月7日(土)
宮城県 大崎市古 川 西 部 コ ミュ ニ ティ セ ン タ ー 
内容 教材研究と立案検討会 教材 東書6年 『風切るつばさ』を中心に    『自然のかくし絵』東書3年上についても話し合います。 第136回公開授業の会が、 7月...
宮城教材小学校国語公開授業
終了
2018年4月14日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティセンター
宮城いずみ会2月の会の報告をします。 今回の参加者は、7名でした。 内容は、予定通り、教科書(東書)の巻頭詩を2年から6年までを勉強しました。 2年「たけのこ ぐ...
宮城国語コミュニティ公開授業指導案

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/6中学校理科教師のための新年度準備学習会🔬
4/5春の教師力アップフェス
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/13【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの?
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
4/6【4/6(日)春の教師力UPフェスin福島】新学期直前!準備を整えてスタートダッシュ!

公開授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート