科学の京都市のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2016年7月9日(土) 京都府 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学百周年時計台記念館 この度、京都大学の主催、稲盛財団の共催により、「第3回 京都大学-稲盛財団合同京都賞シンポジウム(略称:KUIP)」を下記により開催いたします。
本シンポジウムは、日本が世... 京都大学数学科学美術 |
終了 2016年6月11日(土) 【京都ノートルダム女子大学】公開講座「わかる・たのしい・おもしろい! 心を育てる教育とは?― パズルや手... 5人が気になる!リストに追加 京都府 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3階 大講義室、アクティブラーニングスペース 本学の「情報科学」を学ぶ授業では、トランプやカードを使ってアルゴリズムを学んだり、プログラミングを学ぶのに手芸を活用したりしています。本講座ではプログラミングや数学に関して、... 京都大学数学情報科学 |
終了 2016年3月26日(土) ~低学年のやんちゃも高学~低学年のやんちゃも高学年女子も巻き込む対応力とシステム~ 「笑顔あふれる授業&... 16人が気になる!リストに追加 京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 708号室 明るく楽しい教室に欠かせない教師のユーモア。
くだけすぎていてもいけませんが、真面目すぎてもいけません。
教室をパッと明るくするユーモアあふれる会場です。
1... 京都低学年模擬授業学級経営席替え |
終了 2016年3月4日(金) 京都府 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属桃山小学校 主題:
子どもの創造性を育む伝統・文化教育-音楽科における伝統・文化教育-
内容
〇伝統音楽演奏(京都教育大学附属桃山小学校の児童による伝統音楽の演奏)
〇全... 京都音楽大学文部科学省科学 |
終了 2016年2月13日(土) 教材のユースウエアセミナー in 京都 11人が気になる!リストに追加 京都府 京都府京都市右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館 802号室 教材の使い方について学びませんか?
本セミナーは、TOSSユースウェア研究会が主催してお送りします。
授業をするとき,
欠かせないものの一つに挙げられるのが「教材」です... 京都教材アクティブラーニング家庭科音読 |