大学の文京区のセミナー・研究会・勉強会 33ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年3月18日(土) 一般社団法人ことばの教育主催「ことばと教育–わたしも言いたい2」 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区2-19-1 郁文館夢学園 昨年に続きまして6名の発表者をお迎えして、郁文館夢学園307・308教室で開催いたします。(郁文館夢学園へのアクセスです。http://www.ikubunkan.ed.jp... 東京ネタ大学発表会英文法 |
終了 2017年3月18日(土) 未来をひらく「聞き書き」の力 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学弥生講堂一条ホール 全国100人の高校生が“森・川・海の名人”に「聞き書き」し、自然と共に生きる知恵や技、価値観を学ぶ「聞き書き甲子園」。この「聞き書き甲子園」が今年15年目を迎えました。
... 東京大学田村学中等教育文部科学省 |
終了 2017年3月12日(日) 東京都 文京区目白台1-1-22 松聲閣 明日の教育の扉を開くミーティング 第2話
「社会に開かれた教育過程」
学習指導要領の改定案が出されました。学校が社会と繋がる教育とはどのようなものでしょうか。
... 東京大学小学校総合的な学習 |
終了 2017年3月3日(金) 東京学芸大学附属中高数学教育研究会・2016年度公開研究会 4人が気になる!リストに追加 東京都 文京区小石川4-2-1 【研究主題】数学的プロセスの質を高める授業
東京学芸大学附属中高数学教育研究会は,中等教育段階におけるより良い数学教育を実現するために,また,中等教育段階における授業... 東京数学大学中等教育公開研究会 |
終了 2017年2月18日(土) 体育授業に役立つ実技を楽しく学ぶ 第6回「実技 虎の穴」 17人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 今年度の締めくくりにやります!新年度に役立ちます!
「実技 虎の穴」大好評につき第6回開催決定!!!
1 授業に役立つ体育科実技講習
単純な場,簡単な準備で体育授... 東京体育小学校大学低学年 |