ICTの文京区のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2016年11月19日(土) 第4回ICTフォーラム 「ICT利活用は学校・子ども・教師を成長させるのか?〜教師の成長と比較教育学:欧... 13人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校 お茶の水女子大学附属学校園のICT活用教育部会と、ICTCONNECT21(申請中)が開催するICT教育フォーラムです。
今回のフォーラムでは、現在来日中のジェラルド・レテ... 東京ICT大学教師教育無料 |
終了 2016年8月23日(火) 「こころのスキルアップ教育」関東地区研修会 ~ レジリエンス・問題解決力を授業で高める ~ (東京都教育... 3人が気になる!リストに追加 東京都 林野会館 (東京都文京区大塚3-28−7) 「こころのスキルアップ教育」は「認知」という情報処理に目を向けることにより、レジリエンスや問題解決力を高めていく授業指導プログラムです。セルフコントロール力やメタ認知力など、... 東京キャリア部活法教育キャリア教育 |
終了 2016年3月19日(土) 第3回ICTフォーラム「ICT活用教育のこれからを考える」 ネット犯罪の専門家と、現役中学生メディアアー... 3人が気になる!リストに追加 東京都 文京区大塚2−1−1 お茶の水女子大学附属中学校 お茶の水女子大学附属学校園の連携研究のICT部会が開催するICT教育フォーラムです。
子ども達をめぐるネット環境がどんどん新しい状況を向かえていく中、私たち学校教育は、あ... 東京ICT大学理科ワークショップ |
終了 2015年2月14日(土) トッパン教育情報化セミナー 1人が気になる!リストに追加 東京都 文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル2F PLAZA21 トッパン「教育の情報化」セミナー (教育委員会、学校関係者対象)
「授業と家庭学習の連携で学習効果を高める」
学校現場のICT導入が進む中、学校経営・学級経営のあ... 東京ICT大学小学校情報 |
終了 2015年1月6日(火) 東京都 文京区向丘2-19-1 郁文館夢学園 ☆1月6日
◆郁文館夢学園(3日目)<復興祈念セミナーNo.308>
・日 時: 1月6日(月) 10時~16時 (受付け開始は10時)
・場 所: 郁文館夢学園 ... 東京大学英語教育英語情報 |