実験の渋谷区のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2017年5月27日(土)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
子どもを対象とした科学と数学の体験学習プログラム「GEMS」の指導者養成ワークショップです。 このワークショップでは、GEMSの教育的効果を高めるための理論や、プログラ...
東京科学ワークショップ数学ファシリテーション
終了
2016年12月3日(土)
東京都 渋谷区恵比寿西2丁目3-14 日能研恵比寿ビル7F
子どもを対象とした科学と数学の体験学習プログラム「GEMS」の指導者養成ワークショップ!年内最後のチャンスですので、たくさんのご参加お待ちしています! GEMS(ジェム...
東京科学ワークショップ数学実験
終了
2016年5月14日(土)
GEMSリーダー資格取得ワークショップ20160514-15
4人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 1・2F 日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム
子どもを対象とした科学と数学の体験学習プログラム「GEMS」の指導者養成ワークショップです。 このワークショップでは、GEMSの教育的効果を高めるための理論や、プログラ...
東京科学ワークショップ数学ファシリテーション
終了
2016年3月26日(土)
GEMS Cafe 30「海流~世界中を巡る流れ」
1人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14  日能研恵比寿ビル7F
GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。 まずはご自身で体験して、プログラムの魅力に触れてみてください! このプログラム...
東京生物実験地理ワークショップ
終了
2016年1月10日(日)
東京都 渋谷区富ヶ谷2-28-4 東海大学代々木キャンパス2号館1階
 諸外国における大学入試制度や教育実践の紹介に加え、文科省の野内頼一教科調査官から学習指導要領の変化と展望について話していただき、これまでの日本の理科教育で培われてきたアクテ...
東京理科アクティブラーニング大学カリキュラム
終了
2016年1月10日(日)
何のためにアクティブラーニングするの??
3人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区富ヶ谷2−28−4 東海大学代々木キャンパス
理科カリキュラムを考える会シンポジウム 「アクティブラーニングの先に何があるのか?」  次期学習指導要領の目玉として、初等・中等・高等教育におけるアクティブラーニング...
東京大学理科アクティブラーニング中等教育
終了
2015年9月26日(土)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研恵比寿ビル7F
GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。Cafeという名が表す通り、難しく考えず気軽にいらっしゃってください♪ <今回...
東京実験化学科学ワークショップ
終了
2013年3月1日(金)
東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 東京都渋谷区代々木神園町3-1 小田急線参宮橋駅
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア、ICT ▼ 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 東京都渋谷区...
東京情報ICT情報モラルモラル

イベントを探す

実験の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/194月19日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:化学変化と原子分子① B:化学変化と原子分子②
4/25春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える
5/11簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
5/31ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 東京開催
4/27埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート