東京のセミナー・研究会・勉強会 143ページ目

終了
2023年8月5日(土)
東京都 渋谷区代々木神園町 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟
紙芝居と絵本の違い、紙芝居の特性、いろんなタイプの紙芝居と演じ方、作り方のお話をします。最後に実演会!お好きな紙芝居、手づくり作品があれば持参してください。 講師:佐藤...
東京演劇絵本
終了
2023年8月5日(土)
東京都 杉並区阿佐谷南3-48-16 文化学園大学杉並中学校・高等学校
今年も【教員採用試験対策講座】を実施します! お申し込みは下記、弊団体Webサイトから詳細をご確認の上でお願いいたします。 https://goseminarcourse...
東京教員採用試験面接初任化学
終了
2023年8月5日(土)
東京都 調布市若葉町1-41-1 桐朋学園芸術短期大学 仙川キャンパス
「演劇部ってどう指導したらいいんだろう」 「自分なりに考えて取り組んではきたけど、これで大丈夫なのかな?」 「演劇なんて縁がなかったのに、演劇部の顧問になってしまった!」...
東京演劇芸術大学ワークショップ
終了
2023年8月5日(土)
東京都 世田谷区祖師谷3丁目52−38 成城学園初等学校
【前多先生から学ぶ】学級×授業 ICT活用セミナー 日時: 8月5日(土)13時~15時 場所: 成城学園初等学校(世田谷区祖師谷3丁目52−38) 会費: 500...
東京ICT学級経営学級経営研究会プログラミング
終了
2023年8月5日(土)
東京都水道歴史館 教員向けガイドツアー
3人が気になる!リストに追加
東京都 文京区本郷二丁目7番1号 東京都水道歴史館
【東京都水道歴史館 教員向けガイドツアー】 アテンダントによる小学生向けガイドツアーと、 学校団体見学時の流れをご紹介いたします(各回同じ内容です)。 開催日時...
東京歴史特別支援小学校
終了
2023年8月5日(土)
東京都 新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F
7月22.23日にはシアターゲームティーチャー養成講座も予定しています。 一気に主要二級講座を制覇しましょう。 インプロティーチャー養成講座(2級講座) インプロテ...
東京演劇ワークショップ
終了
2023年8月4日(金)
東京都 渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山1F 東京ウィメンズプラザ・視聴覚室
============================ <教員対象> 学校でSDGsに取り組むには、どうすれば良いかを考える勉強会 令和5年8月4日(金)10:0...
東京ESD大学TOK高等学校
終了
2023年8月4日(金)
東京都 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
受付終了 その他の【教員採用試験対策講座】の詳細・お申し込みは、弊団体Webサイトをご確認ください。 ・ZOOMの完全個別指導(面接シート添削、個人面接練習、模擬...
東京面接教員採用試験模擬授業
終了
2023年8月4日(金)
東京都 渋谷区代々木神園町 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟
演劇を作る方法は様々です。台本と呼ばれる文章から作る方法もあれば全員でえいやっと作ってしまうような方法もあります。 今回はそのえいやっとつくってしまう方法を皆さんとやってみ...
東京演劇
終了
2023年8月4日(金)
東京都 江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館9階研修室
発達障害・知的障害のある子の指導・支援に役立つ研修会 現場でニーズの高いテーマについて、実践経験の豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。 【内容】 行動の問題だけ...
東京大学幼児発達障害

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/112025KTO夏の大研修会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート