東京のセミナー・研究会・勉強会 709ページ目

終了
2017年12月9日(土)
東京都 八王子市丹木町1-236 創価大学 教育学部棟B404
協同学習に興味のある方ならどなたでも! 協同カフェは、定期的に協同学習の実践者が集まり学び合っている会です。 今回は、協同カフェのメンバーそれぞれの実践を発表した...
東京協同学習ワークショップホワイトボード大学
終了
2017年12月9日(土)
東京都 台東区上野3-7-3 SDビル5階 上野・御徒町貸し会議室
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□             うまくかかわれていますか? 「発達障害を持つ人とともに暮らす、ともに働くコミ...
東京発達障害コミュニケーション情報ワークショップ
終了
2017年12月9日(土)
東京都 世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学附属昭和小学校
(1)14:00~14:30ワークショップ 「主体的・対話的で深い学びを目指す授業の工夫 ~国際理解を深める学び・外国語教育としての視点を大切に~」 土屋佳雅里(杉並...
東京大学英語小学校英語教育
終了
2017年12月9日(土)
東京都 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル13階
博報堂イノベーション局部長をお招きしイノベーションの価値を紐解いていきます。 -------------------------------------- 予想を超え...
東京
終了
2017年12月9日(土)
東京都 東京都足立区千住5-13-5
◆◆◆第3回 都民を対象としたテーマ別環境学習講座◆◆◆ 「スポGOMI大会 in 荒川」 ~川ごみ拾いで、海を、そして地球を守ろう~ 「海ごみ」を知っていま...
東京大学無料
終了
2017年12月9日(土)
東京都 中央区日本橋本町4-15-11 岩月日本橋ビル7F
※11月21日時点で残りのお席は7席になっております。  SENSEIPORTAL以外でもお申込みを受け付けておりますので、ご了承ください。 皆様、お世話になって...
東京
終了
2017年12月9日(土)
GEMSリーダー資格取得ワークショップ in 東京
1人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14 日能研恵比寿ビル7階
子どもを対象とした科学・数学の参加体験型プログラムGEMS(ジェムズ)の指導者養成講座です。 2日間でGEMSの教育的効果を高めるための理論や、プログラム中のファシリテーシ...
東京ワークショップ科学数学情報
終了
2017年12月9日(土)
『学び合い』新宿渋谷の会
5人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟109
詳細、お申込みはこちら http://www.kokuchpro.com/event/07ec401f5cd1566081b305634933ff75/ ・もうワンラ...
東京学び合い無料アクティブラーニング
終了
2017年12月8日(金)
東京都 港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー31F セミナールーム
--------------------------------------------------------------------------- 教育版マインクラフト...
東京プログラミング小学校中学校算数
終了
2017年12月8日(金)
東京都 港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館地下1階
会場<AP浜松町 会議室> 【第1部 講演 14:30~15:30】 「魅力ある学園都市を目指して  ~大学コンソーシアム八王子の取組について~」 講師:大学コン...
東京大学情報高等教育カリキュラム

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
8/112025KTO夏の大研修会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/19【8月19日(火)開催】授業が変わる、学びを変える~探究的な学習との相乗効果を創出するこれからの授業のカタチ~
8/19【8月19日14時】教師の魅力を再発見!キャリアを語り、未来を描く勉強会
8/19教員を対象にした勉強会「通信制高校入試とその後の学び ~不登校生の進路選択を支えるために~」を、8/19にオンラインで開催。通信制高校の先生方より、現場で役立つ実践的なアドバイスをお届けします。
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート