アクティブラーニングの東京のセミナー・研究会・勉強会 23ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年12月19日(水)
12/19(水) 開発教育入門講座(通常編)
2人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区広尾4-2-24 聖心グローバルプラザ1階(広尾駅4番出口下車徒歩1分)
ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。アクティブラーニングの手法を取り入れたワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら...
東京教材ワークショップ無料アクティブラーニング
終了
2018年12月19日(水)
東京都 東京都品川区大崎4-1-7 VACANCY OFFICE五反田
【対象の方】 ・多人数のミーティングでも、1時間で10個以上の合意をしたい。 ・チャットやテレビ会議でも、リアルと同じかそれ以上に合意をたくさん積み上げたい。 ・難...
東京技術ファシリテーション懇親会アイスブレイク
終了
2018年12月9日(日)
東京都 千代田区
★少人数制のため、早めに満席になることがあります。 「講師スキルアップセミナー  グループ支援スキル①」    ~使えるファシリテーターになるために~  教...
東京大学キャリアファシリテーションカウンセリング
終了
2018年12月9日(日)
東京都 渋谷区恵比寿西2-3-14
【セミナーの内容】 このセミナーでは、未来社会を共創する「主体」としての生徒を「探究」へと導くために、教職員のあり方を「探究」します。 学習指導要領の改訂、高大接続改...
東京大学教職キャリアアクティブラーニング
終了
2018年12月8日(土)
東京都 東京都文京区本郷7丁目3−1 学生支援センター ディスカッションルーム1
今、対話を通した学びの必要性が叫ばれています。 アクティブラーニングや主体性教育が求められる中、クラスのキャラ付けに縛られて自分の本音がはっきり言えない生徒。将来に対し...
東京大学スクール中等教育性教育
終了
2018年11月28日(水)
東京都 東京都品川区大崎4-1-7 VACANCY OFFICE五反田
【対象の方】 ・うまく議論が仕切れず、長くなってしまう会議の時間を短くしたい。 ・少人数のミーティングでも、1時間かけて2個~3個しか物事が決まらない会議を変えたい。...
東京技術ファシリテーション懇親会アイスブレイク
終了
2018年11月26日(月)
東京都
【本物の対話を授業で実現するには~価値観・メタ認知が生まれる対話〜】 あなたは、主体的に、対話的に、深く学んでいますか。 子どもたちに「主体的、対話的、深い学び」を...
東京小学校懇親会ワークショップアクティブラーニング
終了
2018年11月25日(日)
みんなの教育改革実践フォーラム2018
17人が気になる!リストに追加
東京都 武蔵野市境南町2丁目11-8
【みんなの教育改革実践フォーラム2018】 一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会<ESIBLA>が日本アクティブラーニング協会、国際ポートフォリオ協会と共に主催する...
東京高等学校大学アクティブラーニング英語
終了
2018年11月23日(金)
東京都 豊島区東池袋1-3-5 アットビジネスセンター池袋駅前 本館 903会議室
「カットイメージ」を御存じの方が対象で、互いの読みを学び合い、視野が広がる楽しい読書会です。  過去のトークセッションの様子を動画で紹介しています。  https:...
東京学び合いアクティブラーニング
終了
2018年11月22日(木)
東京都 渋谷区広尾4-2-24 聖心グローバルプラザ1階(広尾駅4番出口下車徒歩1分)
ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。アクティブラーニングの手法を取り入れたワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら...
東京教材ワークショップ無料アクティブラーニング

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

アクティブラーニングの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/72025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画
9/27教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート