コミュニティの東京のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2024年2月6日(火)
東京都
子供たちに、世界で広がる「SEL学習」を提供できるようになれる! それにはまず大人の自己内省・自己認識を促そう 4ヶ月に渡るメンタル・フィットネス&SELWO現場で実...
東京無料情報大学ワークショップ
終了
2024年1月27日(土)
東京都 千代田区丸の内3丁目5-1 東京国際フォーラム【ホールD5】
高校生のインターンシップ等のキャリア教育を推進する一般社団法人アスバシと高校でキャリア教育と探究学習の2軸で学校教育支援を行っている一般社団法人Foraは、24年1月27日(...
東京キャリア大学キャリア教育スクール
終了
2024年1月20日(土)
東京都 小平市美園町1丁目8番5号 ルネこだいら レセプションホール
演劇教育フォーラム【平田オリザ氏基調講演】開催のご案内@ルネこだいら 現在、一般社団法人プレイキッズシアターと特定非営利活動法人遊び・文化NPO小金井こらぼは「社会...
東京演劇芸術コミュニケーションコミュニティ
終了
2023年12月16日(土)
東京都 世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学
先生による、先生のための、先回り研修。略して「先3」(さきさん)。 昭和女子大学現代教育研究所と電通アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所のコラボプロジェクト。三菱み...
東京大学コミュニティアクティブラーニング
終了
2023年12月16日(土)
東京都 中央区銀座5丁目15−8 時事通信社本社ビル 7階会議室
イベント詳細・申し込みはこちら→ https://irukadori.jp/events/06c4e0026080 【概要】  学年だより、学級通信、掲示物など、私た...
東京特別支援デジタル教科書教材大学
終了
2023年12月3日(日)
東京都 港区白金台1-2-37 明治学院大学白金キャンパス
日本数学教育学会・出版部主催 算数・数学授業研究シンポジウム&グループトークのご案内  授業研究は,多様な方法や考え方で実施されるようになってきています。一方で,授業研究...
東京大学授業研数学算数
終了
2023年12月3日(日)
東京都 調布市入間町二丁目28番20 ドルトン東京学園 中等部・高等部
【東京開催】 子どもも大人も“ウェルビーイング”な学校へ! 〜新しい視点と仲間に出会う対面イベント 〜 近年、よく耳にするようになったウェルビーイング(Well-b...
東京教職懇親会石川晋小学校
終了
2023年11月25日(土)
東京都 中野区中野1-62-10
 「評価する」というと、未だに否定的なイメージで捉えられがちだったり、時にあたかも優劣があるかのような考え方をされることが多いのが現状です。そもそも「評価」とは何のために行う...
東京コミュニティスクールカリキュラム小学校
終了
2023年11月25日(土)
東京都 世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学
先生による、先生のための、先回り研修。略して「先3」(さきさん)。 昭和女子大学現代教育研究所と電通アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所のコラボプロジェクト。三菱み...
東京大学コミュニティアクティブラーニング
終了
2023年11月12日(日)
東京都 小金井市貫井北町4丁目1−1 東京学芸大学
【越境会ほぼ4周年!久しぶりの対面イベント!】 ▼申し込みフォーム https://forms.gle/XoFDGn1kvXwpCgK48 【コンテンツ】  教育...
東京大学コミュニティ情報

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/17支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
4/24「ICTを味方につけて、私の未来をひらく」~高山一実さんトーク&プログラミング体験!国際ICTガールズ・デー2025(4/24)
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/24DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.4月第2回=【会場+zoom開催】
4/26文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から
4/26GIGAで業務軽減、時短、仕事術
5/1【参加無料!】5月1日(木)開催「親子DE療育体験!&子育て・発達支援ミニ講座」
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)

コミュニティの人気のセミナー・研究会・勉強会

11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
5/6子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
4/29「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜
4/272025.4.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナー(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生)
5/62025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)
5/16EQブースター:自己認識&共感力で”成長支援力”の土台を育む8週間プログラム
5/10「5月」と「6月」を乗り切ることが、1年間の学校生活を決定する! 魔の「5月」「6月」会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
5/3GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート