国語の東京のセミナー・研究会・勉強会 111ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年7月18日(土)
子ども相手の授業セミナー
3人が気になる!リストに追加
東京都 都内小学校
【日程】(予定)   10:00 受付開始 10:30~10:45 ■講座1 子ども相手の【国語】授業 小嶋悠紀先生 10:45~11:00 ■講座2 子ども相手の...
東京伴一孝国語
終了
2015年7月17日(金)
上智大学言語学会 第30回年次大会
2人が気になる!リストに追加
東京都 上智大学四ツ谷キャンパス 7/17:中央図書館 L-821 7/18:中央図書館9階
【テーマ】 SOPHIA UNIVERSITY LINGUISTIC SOCIETY THE 30TH ANNUAL MEETING 【学校区分】 大学 【教科】 英語...
東京英語大学無料国語
終了
2015年7月12日(日)
第2回ALL桜木泰自セミナー
1人が気になる!リストに追加
東京都 板橋区坂下3丁目10番G-214号 蓮根ロータスホール
今週日曜に開催される「第2回ALL桜木泰自セミナー」のご案内です。 https://sites.google.com/a/toss2.com/all-sakuragi-se...
東京模擬授業社会科技術大学
終了
2015年7月4日(土)
一般社団法人ことばの教育主催講演会
1人が気になる!リストに追加
東京都 向丘2-19-1 郁文館夢学園
「小学校英語でどんな力を育むか---あるいは、どんな力を育もうとしてはいけないか」 小泉清裕氏(昭和女子大学附属昭和小学校) 柳瀬陽介氏(広島大学) 大津由紀雄(明海大...
東京英語小学校英語教育大学
終了
2015年6月27日(土)
東京都 板橋区立第8小学校
東京いずみ会 5月例会は 中止し、6月例会に延期します。 6月に例会は、教出 2年上 きつねのおきゃくさま 各自が第一次指導と第二次指導の1時間分の略案をもって参加して下...
東京小学校国語
終了
2015年6月27日(土)
東京都 千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア
「外国と関係のある何かをしたい・・・」と考えた時、外国語を勉強するのも一つの方法です。 しかし、実は、今日まで皆さんが毎日使ってきた「日本語」を活かす方法があります。 それ...
東京日本語教師外国語国語
終了
2015年6月20日(土)
成蹊小学校創立100周年記念公開研究会
10人が気になる!リストに追加
東京都 武蔵野市吉祥寺北町3-3―1
研究会テーマ 「たくましい実践力」をはぐくむ ~成蹊教育の継承と発展を目指して~ 時程: 08:00~     受付開始 08:45~10:25  授業公開(1,...
東京大学小学校体育公開研究会
終了
2015年6月9日(火)
東京都 三鷹中央学園 三鷹市立第七小学校  東京都三鷹市上連雀7-7-7  TEL:0422-44-5378
【テーマ】 コミュニケーションの素地を育む指導の工夫 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 英語 時程  18:15 受付開始  18:30 開会の言葉  18:3...
東京小学校英語直山木綿子外国語活動
終了
2015年5月30日(土)
東京都 千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア
「外国と関係がある何かをしたい・・・」と考えたとき、外国語を勉強するのも一つの方法です。 しかし、実は、今日まで皆さんが毎日使ってきた「日本語」を活かす方法があります。 そ...
東京日本語教師外国語国語
終了
2015年5月29日(金)
東京都 文京区音羽 2-12-21 講談社
二部構成になっています。どちらか一方のご参加も可能です。 16:00-17:30 第一部レクチャー「グローバル時代のキャリア形成、ライフデザインにつながる教育」 18:1...
東京キャリアワークショップ大学国語

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/3第18回全国国語教育研究大会
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/9【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会
8/2学力研・全国フォーラム2025
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート