国際バカロレアの東京のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2019年12月22日(日)
東京都 文京区本駒込2-29-1 村田女子高等学校402教室
 ミラコン|未来の教育コンテンツEXPO 2019 実行委員の高橋真義と申します。  2019年12月22日(日)午前10時~12時のプログラムをご案内いたします。 ...
東京大学情報国際バカロレアTOK
終了
2019年12月22日(日)
東京都 文京区 村田女子高等学校402教室
  集まれ 中学生・高校生・大学生そして大人たち       ワイワイガヤガヤ わたしたちの未来の学びについて語り合おう  “今どきの若者”たちに、こんな夢あんな夢、...
東京大学情報国際バカロレア高等学校
終了
2019年11月10日(日)
東京都
[事前申し込み不要です] 今年もより良い授業実践をめざして関東支部第25回秋季研究大会を開催いたします。今回は、大きなテーマとして、「授業づくり」に重点をおきました。中...
東京大学中学校高等学校英語
終了
2019年10月20日(日)
東京都 新宿区神楽坂1-2
この度、英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシル主催で、「英国ボーディング・スクール(寮制学校)留学セミナー」を10月20日(日)に東京・飯田橋で開催いたします...
東京スクール留学大学国際バカロレア
終了
2019年9月22日(日)
東京都 港区高輪2-3-23 東海大学 高輪キャンパス2号館
東海大学高輪キャンパス2号館(大講義室)にて、文部科学省委託事業となる「第3回 国際バカロレア推進シンポジウム」が開催されますので、以下のとおり、ご案内申し上げます。  ...
東京国際バカロレア文部科学省科学大学
終了
2019年9月14日(土)
9/14,15 東京 ESN×未来の先生展2019
16人が気になる!リストに追加
東京都 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 明治大学 駿河台キャンパス リバティータワー
未来の先生展 http://www.mirai-sensei.org/ ESN英語教育総合研究会 http://es-network.org/ 9/14 ES...
東京国際バカロレア大学英語小学校
終了
2019年5月18日(土)
東京都 中央区日本橋人形町3-7-6 LAUNCH日本橋人形町6F 株式会社ARROWS
「放課後バル!特別編 〜石川一郎先生、安居長敏先生と考える『令和の教育』〜」 昨年12月末に開催した「放課後バル!特別編」で石川一郎先生と語る会を開催し、おかげさまでと...
東京大学高等学校中学校英語
終了
2019年3月23日(土)
東京都 東京都千代田区丸の内 1 丁目 7−12 立命館東京キャンパス サピアタワー8F
ご案内「春の特別セッション・第 21 回 有志教員による TOK 定例学習会」 申込リンク:https://goo.gl/8x4pXz 発起人:小澤大心  所属...
東京TOK立命館スクール国際バカロレア
終了
2019年1月26日(土)
東京都 練馬区東大泉5-22-1
『新教科「探究科」の創設~国際バカロレアPYPの理念を取り入れたカリキュラムの開発 ~』 グローバル人材育成の観点から、文部科学省では、国際バカロレア(IB)の教育に注...
東京小学校大学国際バカロレア文部科学省
終了
2018年12月22日(土)
東京都 千代田区丸の内1丁目7−12 立命館東京キャンパス サピアタワー8F
WEB 申込:https://goo.gl/8B3NVw 「有志教員によるTOK定例学習会」では、月1回程度の学習会を開いた上で、参加者同士の授業実践・教材研究を共有す...
東京TOK立命館スクールインターナショナルスクール

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3第18回全国国語教育研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート