小学校の東京のセミナー・研究会・勉強会 232ページ目

終了
2015年8月30日(日)
東京都 東京都新宿区・(公社)土木学会
防災まちづくり・くにづくり学習の実践に向けて 講演1:内閣府特命担当大臣(防災担当)・山谷えり子/講演2「教える防災教育から共にする防災教育へ」京都大学教授・矢守克也/摸擬...
東京大学防災教育教育会ワークショップ
終了
2015年8月30日(日)
東京都 目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
どの子にもわかりやすい教育を実践するための知識やスキル習得を目指し、 ニーズのある子ども向けの学習教室Leafの実践例を通して、スタッフが皆さまのパートナーとしてご一緒に解...
東京インクルーシブ教育ユニバーサルデザイン大学情報
終了
2015年8月30日(日)
発達障害支援人材育成研修会2015(前期)
4人が気になる!リストに追加
東京都 墨田区横網1丁目4−1 江戸東京博物館 会議室
発達障害の理解と啓発の促進を目指して、発達障害を持つ子どもや大人とその家族や関係者、支援専門職等にむけて、基礎及び最新の専門的な情報・知見をお届けすることを目的としています。...
東京発達障害小学校学校心理士特別支援
終了
2015年8月30日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 授業におけるねらいとふり返り 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第103回 研数学館 算数・数学講演会:平成27年度 第5回 】 ...
東京数学算数大学小学校
終了
2015年8月29日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
 理科の研究会です。教材編では様々な教材を持ち寄って実際に使ってみたり、授業での活用の仕方について話し合ったりします。 ・国公私立の教員、学生、大学関係者教育関係企...
東京教材理科大学小学校
終了
2015年8月29日(土)
ワークショップコレクションズ11
3人が気になる!リストに追加
東京都 新南平台東急ビル
【テーマ】 小学校の図工の時間 ~!と?が出会う場所~ 【行事内容】 ○ワークショップコレクションズ11 第11 回目のワークショップコレクションは、東京・渋谷が舞台。なん...
東京ワークショップ小学校図画工作
終了
2015年8月28日(金)
理科教育セミナー
3人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区一番町17-4 電気工業会館6階61会議室
【テーマ】 小学校6年「電気の利用」の単元を題材にした理科学習と社会とのつながりについて 【学校区分】 小学校 【教科】 理科 □目的  小学校6年生の理科「電気の...
東京理科小学校実験科学
終了
2015年8月25日(火)
東京都 千代田区神田駿河台4-6 デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス
満員御礼! おかげさまで満席となりましたので参加 申込み受付は終了させていただきます。 誠にありがとうございました。 尚、当日のスライド等の資料をご希望さ ...
東京大学アクティブラーニング小学校教職
終了
2015年8月25日(火)
i和design 2015 夏~教員セミナー~
1人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-54 多摩市立愛和小学校
この夏、ICT教育について楽しく学びませんか? 東京都のニュータウン多摩市にある多摩市立愛和小学校では、児童1人1台のタブレット端末がある環境の中で、約2年間、教育実践...
東京タブレット小学校技術ICT
終了
2015年8月25日(火)
第4回教育セミナー
7人が気になる!リストに追加
東京都 東京グリーンパレス(地下会議室) 千代田区二番町2番地
【セミナーテーマ】 算数教育は,何を目指すべきのなか!  ~授業を「アクティブ・ラーニング」にしていくには~ 【基調講演】各30分 ①学習指導要領(算数)の改訂と...
東京算数小学校キャリア文部科学省

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/7探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
8/2演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京
6/1【6/1東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/1【6/1東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/1【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/5第73回演劇教育夏期大学
6/28教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
6/7探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
6/1【令和7年度】キャンバス教採対策会
8/11特別支援教育教材展示会5 in 東京

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート